もう止まらない!西武との一戦は12対1でマリーンズが大勝。これで脅威の月間16勝を達成です。チームにとっては日本一になった1974年以来の大記録だそうで、日本一に向け好材料がまた一つ増えました。明日も勝てば月間17勝。これはもう帳尻じゃありません。超尻です!
今日の場合岡本と清水直行が投げ合えばマリーンズが勝つだろうと思いましたが、まさかスタメンで橋本以外全員打つとは思いませんでした。ベニーの一発、さらには福浦、イノ純、堀が爆発。さらにテレンコ改めフランコが今期7度目かの猛打賞。途中出場組では対三井最終兵器の垣内がレフトポール際に弾丸ライナーの2号アーチを叩き込むなど打ちも打ったり17安打。代打で登場の初芝さんは見逃し三振でしたが、大差がついた場面ですからスタンド発動の必要も無しってことでいいんじゃないでしょうか。
明日も東と小野ですから多分もらいました。果たして松坂は超尻戦隊と化したマリーンズを押さえられるのか。ここは開幕戦の悪夢をもう一度味あわせてやりましょう。
さて、堤や瀬戸山らが画策する「第二の合併」は30日の代表者会議で明らかにされませんでした。ファンどころか現場や編成、営業まで無視する姿勢は経営者としてどうかと思うのですが、おそらく彼らはファンの叫びが本当に聞こえていないんでしょう。マリーンズファンは新興宗教の信者とは違うぞ!金づるでもない!本当に情けない。怒りを通り越して憎悪すら感じます。ファンを無視してあれだけのことをやった以上、合併に失敗したら責任を取って腹を切るんでしょうね。もはやファンに謝罪して収まるような状況じゃありませんよ。
とにかく選手会の仮処分申請を受けた東京地裁がオリ近合併承認を見合わせるよう要請したこともあり、オリ近合併もマリーンズの合併も9月8日のオーナー会議まで事実上持ち越しとなりました。ただ日程編成上ののタイムリミットが迫っているため、第二の合併が承認されない可能性は徐々に高まっています。選手会の仮処分申請は時間稼ぎにしかならない可能性もありますが、とにかく今期中の合併を防げば風向きが変わってくるかもしれません。とにかく諦めない。それにつきます。
人気blogのランキングを見てみよう。
今日の場合岡本と清水直行が投げ合えばマリーンズが勝つだろうと思いましたが、まさかスタメンで橋本以外全員打つとは思いませんでした。ベニーの一発、さらには福浦、イノ純、堀が爆発。さらにテレンコ改めフランコが今期7度目かの猛打賞。途中出場組では対三井最終兵器の垣内がレフトポール際に弾丸ライナーの2号アーチを叩き込むなど打ちも打ったり17安打。代打で登場の初芝さんは見逃し三振でしたが、大差がついた場面ですからスタンド発動の必要も無しってことでいいんじゃないでしょうか。
明日も東と小野ですから多分もらいました。果たして松坂は超尻戦隊と化したマリーンズを押さえられるのか。ここは開幕戦の悪夢をもう一度味あわせてやりましょう。
さて、堤や瀬戸山らが画策する「第二の合併」は30日の代表者会議で明らかにされませんでした。ファンどころか現場や編成、営業まで無視する姿勢は経営者としてどうかと思うのですが、おそらく彼らはファンの叫びが本当に聞こえていないんでしょう。マリーンズファンは新興宗教の信者とは違うぞ!金づるでもない!本当に情けない。怒りを通り越して憎悪すら感じます。ファンを無視してあれだけのことをやった以上、合併に失敗したら責任を取って腹を切るんでしょうね。もはやファンに謝罪して収まるような状況じゃありませんよ。
とにかく選手会の仮処分申請を受けた東京地裁がオリ近合併承認を見合わせるよう要請したこともあり、オリ近合併もマリーンズの合併も9月8日のオーナー会議まで事実上持ち越しとなりました。ただ日程編成上ののタイムリミットが迫っているため、第二の合併が承認されない可能性は徐々に高まっています。選手会の仮処分申請は時間稼ぎにしかならない可能性もありますが、とにかく今期中の合併を防げば風向きが変わってくるかもしれません。とにかく諦めない。それにつきます。
人気blogのランキングを見てみよう。