来年3月に行われるワールドベースボールクラシックの出場メンバーが決定しました。
・投手
清水直行(千葉ロッテマリーンズ)
渡辺俊介(千葉ロッテマリーンズ)
小林宏之(千葉ロッテマリーンズ)
和田毅(福岡ソフトバンクホークス)
杉内俊哉(福岡ソフトバンクホークス)
松坂大輔(西武ライオンズ)
上原浩治(読売ジャイアンツ)
黒田博樹(広島東洋カープ)
藤田宗一(千葉ロッテマリーンズ)
藪田安彦(千葉ロッテマリーンズ)
藤川球児(阪神タイガース)
石井弘寿(ヤクルトスワローズ)
大塚晶則(サンディエゴ・パドレス)
・捕手
里崎智也(千葉ロッテマリーンズ)
谷繁元信(中日ドラゴンズ)
阿部慎之助(読売ジャイアンツ)
・内野手
西岡剛(千葉ロッテマリーンズ)
今江敏晃(千葉ロッテマリーンズ)
松中信彦(福岡ソフトバンクホークス)
川崎宗則(福岡ソフトバンクホークス)
小笠原道大(北海道日本ハムファイターズ)
岩村明憲(ヤクルトスワローズ)
新井貴浩(広島東洋カープ)
井口資仁(シカゴ・ホワイトソックス)
・外野手
和田一浩(西武ライオンズ)
金城龍彦(横浜ベイスターズ)
多村仁(横浜ベイスターズ)
青木宣親(ヤクルトスワローズ)
イチロー(シアトル・マリナーズ)
以上29名。松井さんを入れれば30名ですね。選んだのは王さんです。
それにしてもマリーンズから8人ですか。露骨というか何と言うか、すごい人選ですね。
去年の6月18日に、
「ロッテとウチはないだろ。ロッテなんかと一緒になったって、あっちの選手はひとりも試合に出られないぞ。ウチで使えそうなのはピッチャーの2人か3人だろ」
なんて言ってた人が選んだとは思えません。去年と面子は変わってないんですけどね。藤田や薮田よりもいいピッチャーなんていくらでもいるでしょうに。
それに阪神中日からたった一人ってどういうことですか。日本一の二遊間は荒木井端じゃないんですか。阪神は藤川一人。オリックスにいたっては0ですよ。野手なら平野がいますし、投手なら菊地原、加藤大、大久保がいます。せめて投手一人は入れてもよかったんじゃないかと思います。
選ばれた8選手はシーズンに悪影響が出てしまうかもしれませんが、これを期に控え組のレベルアップを図って欲しいです。それにWBCはテレビ中継があるでしょうからアジアシリーズに続いてマリーンズの知名度を上げる大チャンスです。ぜひ大活躍してマリーンズ人気の向上を!
人選についてはもう決まったことですから別にいいです。むしろ選ばれたことをプラスに考えていきましょう。せっかくの世界大会なんですから、何とか決勝まで勝ち進んで大会を盛り上げ、ぜひとも成功に導いて欲しいですね。
・投手
清水直行(千葉ロッテマリーンズ)
渡辺俊介(千葉ロッテマリーンズ)
小林宏之(千葉ロッテマリーンズ)
和田毅(福岡ソフトバンクホークス)
杉内俊哉(福岡ソフトバンクホークス)
松坂大輔(西武ライオンズ)
上原浩治(読売ジャイアンツ)
黒田博樹(広島東洋カープ)
藤田宗一(千葉ロッテマリーンズ)
藪田安彦(千葉ロッテマリーンズ)
藤川球児(阪神タイガース)
石井弘寿(ヤクルトスワローズ)
大塚晶則(サンディエゴ・パドレス)
・捕手
里崎智也(千葉ロッテマリーンズ)
谷繁元信(中日ドラゴンズ)
阿部慎之助(読売ジャイアンツ)
・内野手
西岡剛(千葉ロッテマリーンズ)
今江敏晃(千葉ロッテマリーンズ)
松中信彦(福岡ソフトバンクホークス)
川崎宗則(福岡ソフトバンクホークス)
小笠原道大(北海道日本ハムファイターズ)
岩村明憲(ヤクルトスワローズ)
新井貴浩(広島東洋カープ)
井口資仁(シカゴ・ホワイトソックス)
・外野手
和田一浩(西武ライオンズ)
金城龍彦(横浜ベイスターズ)
多村仁(横浜ベイスターズ)
青木宣親(ヤクルトスワローズ)
イチロー(シアトル・マリナーズ)
以上29名。松井さんを入れれば30名ですね。選んだのは王さんです。
それにしてもマリーンズから8人ですか。露骨というか何と言うか、すごい人選ですね。
去年の6月18日に、
「ロッテとウチはないだろ。ロッテなんかと一緒になったって、あっちの選手はひとりも試合に出られないぞ。ウチで使えそうなのはピッチャーの2人か3人だろ」
なんて言ってた人が選んだとは思えません。去年と面子は変わってないんですけどね。藤田や薮田よりもいいピッチャーなんていくらでもいるでしょうに。
それに阪神中日からたった一人ってどういうことですか。日本一の二遊間は荒木井端じゃないんですか。阪神は藤川一人。オリックスにいたっては0ですよ。野手なら平野がいますし、投手なら菊地原、加藤大、大久保がいます。せめて投手一人は入れてもよかったんじゃないかと思います。
選ばれた8選手はシーズンに悪影響が出てしまうかもしれませんが、これを期に控え組のレベルアップを図って欲しいです。それにWBCはテレビ中継があるでしょうからアジアシリーズに続いてマリーンズの知名度を上げる大チャンスです。ぜひ大活躍してマリーンズ人気の向上を!
人選についてはもう決まったことですから別にいいです。むしろ選ばれたことをプラスに考えていきましょう。せっかくの世界大会なんですから、何とか決勝まで勝ち進んで大会を盛り上げ、ぜひとも成功に導いて欲しいですね。
抑えは大塚と決めた感じがあるので
大久保落選はまだわかりますが
加藤大輔がなぜ入らないのか理解不能。
あと国際試合でおなじみのキムタク落選ですか・・・