
満員のフルスタ宮城で行われたマリーンズ対イーグルスの最終戦。チケットは完売。満員のお客さんでした。最下位でも楽天ファンが一杯。球団の地道な努力とファンの熱気の賜物でしょう。すばらしいことです。引退を表明している飯田とカツノリは、それぞれ1番センター、7番キャッチャーでスタメン出場。飯田もカツノリも最後までフル出場しました。
試合は岩隈、清水直行の投げ合いで始まります。投手戦の予感が漂う中淡々と進んでいきますが、3回途中に岩隈が怪我のため緊急降板、急遽渡辺がマウンドに上がります。
その後マリーンズは4回表にベニーのソロホームランで先制。6回裏に山崎のサードゴロで追いつかれるも、7回表にサブローの帳尻ソロアーチで2対1。さらに9回にはサブローのサードゴロのゲッツー崩れの間に3対1とし勝負を決めました。清水直行は中盤に危ないシーンがあったもののなんとか完投で滑り込み10勝目。堂々の5年連続2桁勝利です。今年はそれほど被弾していませんが、昨年同様夏場以降失速した点は不安要素です。トータルで見れば安定していますから、その辺をなんとか改善して通年計算できるエースとして、今後も君臨して欲しいですね。
さて、引退する飯田とカツノリ。飯田は無難に守備をこなしていました。やはりうまいです。ただ打っては残念ながらノーヒット。9回裏にもあと一人出れば打席が回ってくる場面で代打のリックが凡退し、試合が終わってしまいました。リックはネクストバッターボックスの飯田に「飯田さん、がんばるから」と言い残して打席に向かったのですが、ちょっと力んでしまったのかもしれません。でもいい人です。
一方のカツノリ。
最後ということもあり直行はほぼストレートで勝負しています。そのおかげかカツノリは5回に現役最後となるライト前ヒットを打っています。しかし引退の原因となった肩の弱さはもはや壊滅的。ものすごい山なりの送球です。平下2盗、西岡2盗、青野2盗、根元2盗、根元3盗、サブロー2盗。なんとなんと6つも盗塁を許しています。青野の2盗なんかは完全にアウトのタイミングでしたが、カツノリのやまなり送球がセカンドの頭上を通過。悪送球はいけません。砂かぶり席で見守るサッチーにいいところを見せられませんでした。
ロッテはロッテで最後だから刺されてもいいや、という感じで走りまくったのでしょうか。これだけ走ったのに得点はソロ2点にゲッツー崩れですからまったく得点に結びついていません。それもまたロッテです。
ファンも複雑な反応でしたね。歓声とも罵声とも悲鳴とも溜息ともつかない妙な声が渦巻いていました。罵声を浴びせたいんだけど、今日で最後だしなぁ、というそんな感じです。
そして試合終了後はシーズン終了のセレモニー。野村監督の、「来年は言い訳が効かない年になる。まずは最下位脱出。そしてプレーオフへ、日本一へ」という力強い言葉で締めくくられました。
それが終わると飯田とカツノリの引退セレモニーです。対照的な野球人生を歩んだ二人ですが、10年やれれば野球選手としては勝ちです。涙ながらに挨拶する飯田とカツノリを見ていると、こちらもほろりとしてしまいました。でもなぜかサッチーが出てきてカツノリの頭をなでているのを見て、ちょっと笑いました。親子だから当然なんですけどね。なお、二人のスピーチの内容は楽天イーグルス公式サイトで見ることが出来ます。
そして二人の胴上げのあと、選手全員が場内一周して終了。礒部などはマリーンズファンの一角めがけてわざわざボールを投げ入れてくれました。カツノリはカラスコとちょっと絡んだあと、吹っ切れたような笑顔を見せていました。選手として活躍できなくても、指導者として頭角を現すことは出来ますから、楽天の2軍バッテリーコーチとして後進の育成に励んで欲しいです。
マリーンズもこれで全日程を終了。5割は何とか確保したかったのですが、結局借金を抱えて終わりました。選手の入れ替えはこれからも進むでしょう。来年もバレンタイン監督の舵取りの巧拙がチームの運命を左右するでしょうね。オフの補強も大事です。
ニッカン式スコア
人気blogランキング
それでは当日の写真をどうぞ。引退セレモニーの写真は別エントリーでアップします。まずは試合の模様から。

試合前には飯田の1500試合出場を表彰するセレモニーが開かれました。

スタンドにボールを投げ入れる飯田。

無難に守備をこなす飯田。

打席に立つ飯田。残念ながらノーヒット。

盗塁を刺せないカツノリ

サッチーが見てる

現役最後のヒットを放つカツノリ

帳尻オメデトウ!

1回表。横断幕を掲げながらオーバーザレインボーを合唱。楽天ファンが振り返る。

熱烈歓迎!大嶺君!

ロブソンコーチ退団を惜しむ幕。

カラスコが現れた!

ジャンプの準備は万端

いよいよスタート

カラスコ発進

カラスコ飛んだ!

ガッツポーズのカラスコ

"カラスコレフトに乱入

カラスコバック転

試合終了。ファンに挨拶
引退試合で容赦ないなぁ・・・(笑)