岩村のポスティングによる大リーグ移籍が公示されたと言うニュースを大リーグの公式ホームページが取り上げたものの、岩村の顔写真がなぜか今江になっていたという事件がおきました。
岩村をMLBコムが紹介も、写真は今江? (ニッカン)
感動のあまり涙が止まりません。
この記事を見て分かることは、今江が初芝様の後継者として順調に歩んでいるということ。
なぜ、今江が神の領域に近づいていることになるのでしょうか。それは数年前の伝説にさかのぼります。初芝様を心から崇拝するあなたならば、このニュースを見てある種の既視感を覚えたはずです。
2001年3月8日 スポーツニッポン
≪顔写真が初芝!≫
スポーツ専門局ESPNがこの日、ニュース番組「スポーツセンター」の中でイチローを特集した。ところが、画面に登場した顔写真は本人ではなく、なぜかロッテの初芝と思われる全くの別人。オリックス時代の映像やイチローのインタビューも流れ「日本ではマイケル・ジョーダンかプレスリーのような存在」と紹介されたが、まだまだ顔の方は認知されていないようだ。
そうです。初芝様の顔ががイチローの顔として全米に紹介されてしまったあのニュースです。そして今回は今江が岩村と間違えられた。今江も初芝様もマリーンズの三塁手です。どうしてこんなことがおきてしまうのでしょう。
理由は簡単です。マリンのサードベースには神様が宿るから。そしてアメリカ人にはその神様が見えてしまうから。
そう考えればイチローが初芝様に間違えられたのも無理はありません。アメリカ人にとってジョーダンは神様のような存在ですからね。分かりやすく言えば「ジョーダン→神→初芝様」ということです。
何はともあれ安心しました。サードベースの神様はどうやら今江を選びましたね。今年打撃不振に悩んだ今江ですが、どうやらかつて初芝様が通った道を順調に歩んでいるようです。この分なら来年は期待できそうです。
そして初芝様といえば!
11月11日に横浜スタジアムで行われるマスターズリーグの試合に神が降臨されます。なんと初芝様は東京ドリームスのメンバーだったのですね。神降臨を渇望する信者として見逃すわけには行きません。現に初芝効果は凄まじく、前売り券が恐ろしい勢いで売れています。今日チケットを探してみたところローソンチケットでは既に前売り券が完売、セブンイレブンでは購入できず、チケットぴあでようやっと内野自由席を入手できました。チケットの残数を尋ねたところ今日の19時現在で50枚を切ったとのこと。早くしないと売切れてしまいます。万難を排してでも横浜に行くべきです。天気の心配は一切無用。初芝結界をご存知ですか?絶対に降りませんよ。きっと土曜の横浜は晴れのち神、ところによりゴッド!
人気blogランキング
岩村をMLBコムが紹介も、写真は今江? (ニッカン)
感動のあまり涙が止まりません。
この記事を見て分かることは、今江が初芝様の後継者として順調に歩んでいるということ。
なぜ、今江が神の領域に近づいていることになるのでしょうか。それは数年前の伝説にさかのぼります。初芝様を心から崇拝するあなたならば、このニュースを見てある種の既視感を覚えたはずです。
2001年3月8日 スポーツニッポン
≪顔写真が初芝!≫
スポーツ専門局ESPNがこの日、ニュース番組「スポーツセンター」の中でイチローを特集した。ところが、画面に登場した顔写真は本人ではなく、なぜかロッテの初芝と思われる全くの別人。オリックス時代の映像やイチローのインタビューも流れ「日本ではマイケル・ジョーダンかプレスリーのような存在」と紹介されたが、まだまだ顔の方は認知されていないようだ。
そうです。初芝様の顔ががイチローの顔として全米に紹介されてしまったあのニュースです。そして今回は今江が岩村と間違えられた。今江も初芝様もマリーンズの三塁手です。どうしてこんなことがおきてしまうのでしょう。
理由は簡単です。マリンのサードベースには神様が宿るから。そしてアメリカ人にはその神様が見えてしまうから。
そう考えればイチローが初芝様に間違えられたのも無理はありません。アメリカ人にとってジョーダンは神様のような存在ですからね。分かりやすく言えば「ジョーダン→神→初芝様」ということです。
何はともあれ安心しました。サードベースの神様はどうやら今江を選びましたね。今年打撃不振に悩んだ今江ですが、どうやらかつて初芝様が通った道を順調に歩んでいるようです。この分なら来年は期待できそうです。
そして初芝様といえば!
11月11日に横浜スタジアムで行われるマスターズリーグの試合に神が降臨されます。なんと初芝様は東京ドリームスのメンバーだったのですね。神降臨を渇望する信者として見逃すわけには行きません。現に初芝効果は凄まじく、前売り券が恐ろしい勢いで売れています。今日チケットを探してみたところローソンチケットでは既に前売り券が完売、セブンイレブンでは購入できず、チケットぴあでようやっと内野自由席を入手できました。チケットの残数を尋ねたところ今日の19時現在で50枚を切ったとのこと。早くしないと売切れてしまいます。万難を排してでも横浜に行くべきです。天気の心配は一切無用。初芝結界をご存知ですか?絶対に降りませんよ。きっと土曜の横浜は晴れのち神、ところによりゴッド!
人気blogランキング
俺も記事を読んで笑いと感動を頂きました。まさに初様の後継が産まれた瞬間と言うか、何故?またロッテの選手なんだかと思いましたよ〜(^-^)