クライマックスシリーズの実施方法についてのアンケートを10月23日から11月6日まで行ったところ、皆様よりたくさんの投票、ご意見をいただきました。
それでは、結果を発表いたします。

1.シーズン1位がリーグ優勝。1位アドバンテージあり。 248票
2.シーズン1位がリーグ優勝。1位アドバンテージなし。 120票
3.CS勝ち抜けがリーグ優勝。1位アドバンテージあり。 742票
4.CS勝ち抜けがリーグ優勝。1位アドバンテージなし。 309票
5.CSを廃止。ペナントレースのみに。         223票

合計投票数は1642票です。こんなに多くの方に投票いただき感謝感激であります。
最も多かったのは2006年までの実施方法、「3.CS勝ち抜けがリーグ優勝。1位アドバンテージあり。」ですが、なかなかファン全体を満足させる方法を考えるのは難しそうです。

ただ、今年の讀賣のセリーグ優勝がCSによってかすんでしまったのは事実です。興行として考えるのであればある程度分かりやすさを優先する方がいいのかもしれません。去年までの制度がベストだとは思いませんが、今年の方法については再考の余地があるでしょう。

最後にそれぞれの方法に寄せられたご意見を紹介します。


人気blogランキング

「1.シーズン1位がリーグ優勝。1位アドバンテージあり。」へのコメント

[1]1位と2位だけで良いのではないでしょうか?2位が日本シリーズへ出場するには神がかり的な方が盛り上がると思います。│三宅正人│10/26

[1]6チーム中3位以上がプレーオフに出場してしまう現行制度には違和感がありますが、どうしても現行の延長上でやるなら第一ステージも5回戦制以上にして、全て上位チームにアドバンテージを与えてみては?個人的に現状は3位以下の逆転性が高すぎレギュラーシーズン144試合の価値が軽んじられそう。144試合で最高勝率がリーグ優勝、これは変えなくてよい。  ほんまはセ・リーグ東西、パ・リーグ南北などのディビジョン制度にして地区内の対戦をやや増やし、各地区1位、あとせいぜいワイルドカードによるプレーオフの方がよいとおもう。前後期制でも同じ、各セグメント1位の対決を求む(お互い1位同士だからアドバンテージなど不要となる)。いずれはトップリーグを16チームや18チームにエクスパンションすることも希望│アイアンドッグスファン│10/24

[1]プロスポーツは興行であって、少しでも収益をあげないとやっていけない。作為的に盛り上げようとするのは当然で、作為的だからダメというのならプロスポーツそのものが成り立たない。│-│10/24

[1]ペナントレース1位がリーグ優勝であるべきです。CSはあくまでも総合優勝というか、日本シリーズ出場権をかけた戦いの場所に限定すべきだし、1位にはハンデがあって然るべきだと思います。でなければ1位になる意味合いが薄れてしまうと思います。│ダイスケ│10/24

[1]やはり1シーズンを通じて最高勝率を上げたチームはきちんと評価したい。そのことと短期決戦の日本一決定戦とは別ものと考えればいいのではないか。ただゼロからリセットでは心情的には納得し難いだろうからその配慮でアドバンテージがほしい。│ジャムジャムジャンケン│10/24

[1]やはりシーズン一位の栄誉は尊重すべきだと思う。│かまぼこ│10/26

[1]現行制度に1stステージを5試合、2ndステージを7試合のホームアンドアウェー追加、ならば多少の是正にはなるのでないかと。シーズン1位がリーグ優勝というのはいいじゃないだろか│あんでっと│10/24

[1]短期決戦は確かに盛り上がり面白い。ただレギュラーシーズンでの成績が一度リセットされるのでは、1位チームは納得いかないし、2,3位は後ろめたい。というわけで、下位チームがレギュラーシーズン終了時の勝率差をCSを含めれば逆転できる試合数をCSとして設定し戦えば、一番納得がいくのではないでしょうか。年によって試合数が異なるという面倒くさいシステムではありますが。あとゲーム差が開きすぎた時、どうするのかという問題もあります。セリーグの日程との兼ね合いですが、ゲーム差開きすぎの場合CS無しとすると日シリまで日にちが空きすぎますし、個人的には12戦くらうCS2ステがあってもいいかなとは思います。でも同じ対戦カードじゃマンネリ感たっぷりですね。むずかしいですね。私としてはリーグ内の試合があまりにも多すぎて、つまらない感じがするのでレギュラーシーズンの試合数は144試合から減らして欲しいです。そのかわり、セパ両リーグ上位3チームが戦うカップ戦を行い、CSはやらずに日シリは昔のとおりシーズン1位どうしでやるというのでも良いです。リーグ内のCSではなく、たすきがけで別リーグのチームと戦うCSが見たいなと思ったからです。│おかけん│10/27

[1]百試合以上を経たレギュラーシーズンの結果は“優勝”として反映されるべきでしょう。日本シリーズを含めポストシーズンはオマケです。「本当の1位」にこだわるなら、1リーグにしてしまえばいい話。ポストシーズンの目的は「最後を盛り上げるため」です。それは興行上、とても大切なことです。行うのであれば、勝者に敬意を示す意味でもアドバンテージは必要ではないでしょうか。│-│10/24


「2.シーズン1位がリーグ優勝。1位アドバンテージなし。」へのコメント

[2]1シーズンかけて戦った結果なのだから、1位=リーグ優勝とするのが自然。プレイオフを導入するならアドバンテージはなしが基本で、アドバンテージをつけるくらいならCS自体を取りやめるべき。リーグ優勝してもCSで勝ち抜けないようでは、日本一を名乗る資格なし。今年の日本シリーズで万一中日が勝ったら、今年の日本一は該当なしということでいいかと(笑)。│あるる│10/24

[2]シーズン1位には優勝という名誉を与えてもいいと思います。│濱鴎│10/24

[2]どうしても今年の結果を振り返ってしまいます。CS巨人×中日の外野はオレンジと青が半々。札幌は一筋の黒色…。リーグ優勝はそれとして。1試合でも2位ホームでの開催を希望します。│リンズ│10/23

[2]ペナント1位がリーグ優勝で一区切り、CS〜日本シリーズは別物、というふうにはできないもんでしょうかね。別物だからこそ、アドバンテージはホームのそれのみで。│V│10/24

[2]ペナントと選手権を切り離して考えるのってありだと思います。│垣内・井上世代│10/23

[2]ペナントと日本シリーズを分けて考えた今年のスタイルは画期的だと思う。実力はあるのに短期決戦で力を出し切れなかったとか3位が終盤好調で勢いで一気に日本一みたいなドラマがみられるのがCSの最大の魅力では?│駆け出しMファン│11/3

[2]リーグに6チームもあるのでシーズン1位がリーグ優勝は妥当だと思います。もし3〜4チームで分かれているのならCS勝ち抜けがリーグ優勝が適任だと思います。アドバンテージに関してはCSを盛り上げるためならば必要ないでしょう。│若手大好き│10/29

[2]今年の制度が良いと思います。結局最後まで戦力を維持出来たチームが日本シリーズに行くべきですし、正にチーム力の勝負だと思うからです。リーグ優勝の栄光を掴めたのだから、アドバンテージなんていりません。案ですが、POをセパで分けるから、ナベツネ発言が出るのです。日本シリーズはセパ混成でそれこそ、リーグ戦で、アジアシリーズのように勝率が最も高い2チームで日本一決定戦を行ったほうが、エキサイティングではないでしょうか?│幕張町のGORY│10/24


「3.CS勝ち抜けがリーグ優勝。1位アドバンテージあり。」へのコメント

[3]“降格”がないので、消化試合を減らすためにCSはしばらく続けるしかないかと。セが始めたばかりでもあるし。優勝の決め方とアドバンテージについては、長いペナントレースの1位に価値を持たせたいので、上位球団には1勝に限らず、日程や開催地も含めた最大限のアドバンテージを与えるという条件つきで「3」にしました。ただゆくゆくは、例えば最下位になると翌シーズンのホームゲームは全試合の4分の1しかできないとか、順位に重い意味を持たせたうえでプレーオフは廃止すべきかと。│予想│10/24

[3]【5ゲーム以上差が開いた場合】その年はCSを開催せずにペナント覇者がそのままリーグ優勝。【5ゲーム以内の場合】CS開催を行いCS勝ち抜けがリーグ優勝。(できればホームアドバンテージもなし)│レイア│10/24

[3]05年の感動を知ってしまうと、やはり。両チームが過去最高の戦力で戦ったこともありますが、コバマサナイトに呆然とし、ズレータの一発攻勢に泣き、早坂のファインプレーで少し立ち直り、神ヒットで息を吹き返し、サトの打球に福浦走れと祈った、あの名勝負を思い出します。│KEMIKAMOME│10/23

[3]1位チームは1勝したら優勝でエエんちゃいます?│しょぼーず│10/24

[3]1位に1勝のアドバンテージで、4戦先勝にしたらいいと思います。また4戦先勝なので、4ゲーム差以上ならもう1勝アドバンテージをつけます。こうすると、1位チームは5または6試合のうち2または3勝すればいい一方、2位チームはいずれも4勝しなければならないので1位チームに心理的余裕を持たせられます。ここまでして1位チームが負けたら、2位チームの優勝を認めざるを得ないでしょう。試合会場は1位のホーム球場で全て開催のままでいいと思います。│メガネ│10/24

[3]2005年以前のように、シーズン5ゲーム差以上でアドバンテージ1というのはあってもいいかと思います。昨年日本ハムはレギュラーシーズン1位通過の時点で早速ビールかけをしていましたが、そのように1位通過にも価値を持たせれば、シーズン144試合の価値が軽すぎるということも無いと思います。04年と05年のシーズン1位通過がソフトバンクであった事実は、パリーグファンの誰もが、優勝チームと同様に記憶しているのでは。│やまびこ│10/24

[3]2005年時の方法に戻すのが一番ましだと思う。ただアドバンテージは5ゲーム差ではなく3ゲーム差に厳しくした方がいいと思う。│あほうどり│10/24

[3]CSがリーグ覇者+1位通過にアドバンテージ派('06タイプ支持)です。アドバンテージの形式には様々な意見がありますが、無条件アドバンテージは必要だと思います。│一夜│10/25

[3]CSは盛り上がるし、消化試合をなくすことにもなるので賛成です。ただし、第2ステージでアドバンテージをつけるのであれば、昨年の方法(4戦して2勝or3勝方式)から1試合を増やしたらどうでしょう(→6戦して4勝or3勝)。CSを主催できることはチームの営業面のアドバンテージですので、昨年の方式だと2位を利することになりますので。│デカコップ│10/25

[3]CS勝ち抜けがリーグ優勝で良いと思いますが一番最初にやっていた5ゲーム差で1アドバンテージ制がレギュラーシーズン最終盤も楽しめて良いと思います。ただシーズン1位へのリスペクトもこめて例えば3ゲームで1アドバンテージくらいの調整が良いと思います。│mustafa│10/24

[3]MLBでもワイルドカードでリーグ2位のチームがワールドチャンピオンになることもあるのでしょうから、必ずしも1位=優勝という形にこだわらなくてもいいように感じます。│さとし│10/23

[3]アドバンテージをどこまでにするか・・・これがミソですな│バコウ│11/1

[3]ゲーム差に応じてのアドバンテージや勝率5割を切るチームの排除などの条件があった方がいいと思います。│竹清│10/25

[3]これが一番スッキリします。本当は1リーグ3地域+WCがいいですけどね。│熊本男│10/28

[3]シーズンの重みは「レギュラーシーズン優勝」をしっかりと讃える仕組みに変えればそれで十分。かつての前後期の様に埋もれてしまうから重みが無くなる。その上でプレーオフによってリーグ優勝を決めれば良い。アドバンテージは全てホーム開催でも十分かと。│かまぼん│10/26

[3]なぜかこういうときだけ「メジャーを見習おう」という人が少ないのはなぜだろう。メジャーでもワイルドカードのリーグが頂点に立ったことはある。│てりぃ│10/23

[3]ヒルマンは胴上げしたけど、落合はしない。球団によって捕らえ方が違うのはどうかと思うし、単純にわかり易いと思う。│タンホイザ│10/24

[3]プレーオフでのあの寿命が縮まる様な感覚をもう一度味わいたいというか… ポストシーズンでのしびれるような熱戦を期待│習二中│11/3

[3]プレーオフに慣れてしまって、今年は違和感を感じました。私がパ・ファン、マリーンズファンだからでしょうか…今年は何だか最後まで物足りなかったような。│spanak│10/24

[3]やはりCS勝ち抜けが優勝のほうがしっくり来ます。優勝してないチームが日本一!とか言われてもねぇ・・・・。│katze│10/24

[3]リーグ1位→優勝→胴上げ。でもシリーズ出場権なし。CS勝ち抜き→シリーズ出場。でも優勝ではない。この究極に盛り上がりようのない制度を考えた人物は天才。[3]or[4]。│Djobi Djoba│10/26

[3]リーグ3位までクライマックスシリーズに出場するのなら、さすがにアドバンテージは必要だと思います。3位まででなく、勝率とか交流戦とか他の要素も加えられるならアドバンテージなしでもいいとは思いますけど…。│ちひろ│10/24

[3]リーグを代表して日本シリーズへ臨むのであるのだから、そこへの出場チームをリーグ優勝チームとしなければ、日本シリーズ自体が単なるお祭になってしまう。適切なアドバンテージを定めたうえで、各チームはCSを視野に入れた「リーグ優勝」を狙うべきであろう。│ツネナベ│10/24

[3]現行制度は正直言ってテンション上がりきらず…感覚的に矛盾を感じずにはいられません。長期と短期のシリーズで、真の最強チームを決めてほしい!│いちぶん最高!│11/1

[3]今の制度はパが3年という短い期間ながらも試行錯誤しながら作ってきたシステムに、セが勝手に入ってきてセパ統一のルールにしたのがそもそもの間違い。去年と同様がよい。札幌へ行ったけど、やはり「リーグ優勝」じゃない「日本シリーズ出場権獲得」には心のどかで違和感があった。│MAX│10/25

[3]今は制度移行の過渡期。あくまでレギュラーシーズンはCSへの予選とし、CSが順位決定戦としたほうが潔い。V9時代の讀賣のように短期決戦でも強いチームは強いのだから。(アドバンテージ有りは個人的好み)│当て馬│10/25

[3]今年のCSが去年までのパリーグのPOのような首位決定戦だったら……と思います。CSの場合、勝ちぬけてもそれはあくまでも「日本シリーズに進出できる」ってだけなので。│るな│10/29

[3]今年のセを見る限り「真の王者は巨人」と思っている人は巨人ファンすら少ないはず。優勝の価値が骨抜きにされないためにはCS制覇=優勝にすべき。日本シリーズで負けるのとCSで負けるのでは「優勝したからいいか・・・」のあきらめもつきやすさが違う。│メガネ│10/30

[3]今年の制度ではシーズン1位、CS勝ち抜け、日本シリーズ制覇、全ての価値が下がってしまう。それはマズイでしょ。│コアにわかファン│10/25
[3]最後に勝った方が優勝、でいいと思います。実質的な扱いで言えば現状のCS勝ち抜きは優勝と同じく扱われると、今年の実例をもって証明されたと感じています。│na│10/24

[3]昨年パPOの方式がベスト。それを鶴の一声で葬ったのは他ならぬ読売(というかナベツネ)。その自軍に都合のいい方式を押しつけておいて自ら掘った落とし穴に落ちた分際で責任転嫁するのは許せない。ナベツネ早く死ね。│いばらきファイターズ│10/24

[3]昨年までと同じようにパだけやればいいと思います│うがい│10/23

[3]消化試合をなくすという根本的な目的をCS以外で解消する方法があればいいんでしょうが、現状では見つからないのでよりCSを盛り上げる方法を探すべきでは。やはりセパでは無く3ディビジョンに分けて各1位とワイルドカードとする案が一番いいと思います。現実的ではありませんが…│葱坊主│10/24

[3]上位3位までにせず、2位までがプレイオフに進出で7戦を闘い、1位チームは4戦をホームで戦える。しかし1位との差が5試合以上開いたら自動的にリーグ優勝!はどうでしょうか?やはり各リーグ6チームしかないのに、3位まで・・というのは・・・・。でもプレイオフは絶対楽しいから無くさないで欲しいです。│-│10/24

[3]盛り上がりや、シーズンでの下位チームのモチベーションの高さを考えると、プレーオフの存在意義は小さくないと思います。ただ、日本シリーズの勝者が日本一を堂々名乗れるようにリーグ優勝チーム同士の対決にするべきじゃないでしょうか。│たく│10/25

[3]日程をぐっと縮めるべし。試合勘は第一要因のように言うのはどうかと思うがなくはないと思う。2,3位の日程が終了次第即1st、1日置いて2ndぐらいで。│まあ│10/26

[3]理想はCS廃止ですが現実的に見るとパは必要でしょうね。そして”勝ち抜け=優勝”のほうが盛り上がれることが今年で判りました。中日のように2位で勝ち抜けても日シリで敗退すると微妙な位置づけですね。│めじ│10/23

[3]両リーグの1位、2位で決勝リーグ戦でもやってはどうでしょうか。バレーボールのワールドカップみたいに。│M│10/26


「4.CS勝ち抜けがリーグ優勝。1位アドバンテージなし。」へのコメント

[4]「本拠地のみんなの前で5試合戦えることが最高のアドバンテージ」この言葉が一番はっきりしているでしょう。リーグ優勝してないチームが日本シリーズを戦うのは違和感がありすぎます。プレイオフ制覇=リーグ優勝にならないのなら、日本シリーズをリーグ優勝チーム同士でやって、それと別に「ポストシーズン最強決定戦」をやって、その両方の勝者同士が「アジアシリーズ出場権争奪選手権」をやるか、プレーオフは廃止!!│NOBU│10/28

[4]1勝のアドバンテージはいらないな。今年のようにホーム開催でいいと思うよ!│kin│10/23

[4]3位チームがCSに出るのは反対。理想は懐かしの前後期制。│リョースキー│10/25

[4]5ゲーム差以内だったら何球団でもプレーオフ参加可というのはいかがでしょうか。実力が拮抗していればどのチームが日本シリーズに出ても面白いと思います。98年のような展開になったらかなり盛り上がると思います。止めて欲しいのは貯金のないチームがPOに参加すること。│福寿園│10/24

[4]CSに直接対決で勝ち越したチームにアドバンテージを与える、なんてのはいかが?│Acky│10/24

[4]CSを否定するならば、なぜ日本シリーズも否定しないのか?今までだって、シーズン6割で優勝したチームと5割チョイで優勝したチームが戦う事もあったはずなのに、それをたった7戦で決めてしまう日本シリーズを不条理だと思ったことがありますか?私はありません。ちなみに私はハムファンですが、去年の1勝アドバンテージは重すぎると思っていました。1勝アドバンテージをつけるならば4勝先取ぐらいの形がいいと思います。│トゥザフネ│10/23

[4]CS自体の存在は大賛成です。ただ、今年のセのように、リーグ優勝したチームが日本シリーズに出られなくなるから揉めるのであって、この形なら案外ナベツネさんも納得するのでは。アドバンテージは上位がホーム開催の今年のような形でいいのではないでしょうか。セはともかくパでは相当有利に働くと思いますよ。札幌ではなくマリンでやれば逆の結果だったと信じています。 │愛甲愛好会│10/24

[4]アドバンテージはホーム開催権だけで十分。CS-2nd stage は7戦制への変更を望む。│三十郎│10/24

[4]たった数試合の勝敗ですべてを失う・すべてを得るというやばさが、プレーオフの醍醐味だと思います。トップアスリートが1試合にすべてをかけて、涙を流すという最高(残酷)なエンターテイメントを知ってしまった今、元には戻れないと思います。やばさが一番強い4に1票。│しんのすけ│10/23
[4]プレーオフ勝ち抜いて優勝の方が盛り上がると思います。アドバンテージはホーム開催で十分ではないかと。ペナントレースは試合数の問題もあるでしょうがプレーオフホーム開催権を賭けての闘いと思えば納得できるのでは?│jun-bow│10/24

[4]リーグ優勝がペナントで決まるなんて事をしていると、あまりCSの意味がないと思う。セ・パ両方でPOをするべきでは??│hiro│10/24

[4]リーグ優勝はシーズン1位のチーム。 CSは、各リーグのシーズン上位3チームの計6チームがリーグまたぎでトーナメント制の勝ち抜きで優勝を決めるとか…全く新しい制度でCS優勝を決めると。│ぼり│10/24

[4]レギュラーシーズンは予選と言う考えに慣れる期間が必要かなと言う気はします。慣れてしまえば文句なしに面白いと思います。│539│10/27

[4]何人かの方がおっしゃっているようにメジャーではワイルドカードのチームがワールドシリーズ制覇しても誰も文句言いませんよね。プレーオフって本来そういうものだと思います。1勝のアドバンテージとか変な調整事なしでやってもらいたいです。で、勝ったチームがリーグ優勝で良いと思います。確かにメジャーと比べて球団数が少ないってのでデメリットはあると思いますけど。│なおちん│10/24

[4]球団数が少ないからなんか違和感ありますけど、本来プレーオフ制度はそんなもんだと思うんで。アドバンテージはホーム開催だけで充分だと思う。│なべ│10/24

[4]全試合ホームで試合が出来るのならアドバンテージは要らない。日本シリーズの様にH&A方式にするのであればアドバンテージは容認するけど・・・現状ではCSチャンプ=シーズンチャンプがしっくりくるのでは?│K│10/25

[4]他ファンですが、短期決戦はおもしろいですよやっぱ。ていうか、CSと日本シリーズを統合して、「1回戦をセ3位とパ2位、パ3位とセ2位。準決勝をそれぞれの勝者とセ1位・パ1位」みたいな形にしてもいいんじゃないかと。│通りすがり│10/27

[4]多少理不尽な方が燃える。今年はロッテが本気で勝ちに来た。だからあの盛り上がりだったと思う。あとはもうファンに慣れてもらうしか。最悪なのは毎年制度をいじること。│ハムファン│10/24

[4]長期戦・短期決戦ともに強いチームがリーグ覇者ということ。ただし、3位でも勝率5割以下ならCS出場権なしに。│N.S.かもめ│10/23

[4]日本の実業団・プロスポーツリーグでは、プレーオフ制度はアイスホッケーが最初に導入。バレーボール、バスケットボール、ハンドボールなど、多数のリーグで定着し親しまれています。なぜ野球だけがこうも非難を浴びるのか全く理解できません。日本国内でプレーオフの仕組みは完全に定着していますよ。職業野球のファンは余りにも視野が狭すぎるとしか思えませんね。│ダービーラウンド│11/4

[4]毎年、パリーグは盛り上がるけど、今回セリーグは全く盛り上がらず。セリーグは嫌々やらされてる感じが伝わってきます。もうCSはパリーグだけでいいです。試合間隔なんかセの開幕を3週間位遅らせるとか、なんとかなるでしょw│パナジウム│10/24


「5.CSを廃止。ペナントレースのみに。」へのコメント

[5]「ペナントレース」と「CS+日本シリーズ」は切り離して考えるべきだと思う。正直、CS導入前の方が面白かった。│むかし│10/24

[5]12チームを3つに分けて、優勝3チーム+ワイルドカード1チームでプレーオフというのが一番戦力的には均衡するとは思う。モロにメジャー方式ですけどね│あっぷしょー│10/24

[5]1位独走のハムが消化試合になってしまった│パパ│10/30

[5]CSは不要。どうしてもやりたければチーム数を増やすしかない。│ネム│10/23

[5]CS廃止でええがな│こなつ│10/24

[5]CS廃止賛成ではありません。私の理想論を書き込みます。12球団を地域で3リーグに分割、交流戦は実施。各リーグ優勝チームに最高勝率の2位チーム=ワイルドカードを加えた4チームでプレーオフを実施し日本一を争う。今のCS制度では矛盾があるので、思い切って3リーグへの再編がベスト。いつまでも巨人阪神におんぶに抱っこの時代ではない。仮に千葉所沢札幌仙台のリーグでも十分に盛り上がると思う。│柏マリン│10/24

[5]いつかはロッテのリーグ1位を見たい!その時CSで泣きを見たくないからです。│ジャスティンミラー│10/25

[5]たかだか各リーグ6球団程度でCS(もしくはプレーオフ)なんて制度を持ち込むこと自体不必要。どうしてもやりたいのなら以前のパのように前後期制を導入すべき。作為的な短期決戦で生まれる感動が、10.19を越えられるか?と考えれば明白だと思いますが。│D│10/23

[5]ペナントと日本シリーズを切り離して見るってのはどうなんでしょ?単純に両リーグ上位3チームを混ぜ合わせてトーナメントって感じで。│446│10/24

[5]ペナントの意味ない。│カイン│10/24

[5]マリーンズファンもレギュラーシーズンで1位になることを経験すれば、その重みと喜びが分かることでしょう。所詮はシーズン2位なんです。2007も2005も│ぼんず│10/24

[5]元々の動機は消化試合(赤字試合)の解消。中日ファンで現地で見たけど、こんなに寒いもんだとは思わなかった。嬉しさより読売ザマミロ的な人間的に醜い感情が大半を占めた。 2006年も同じ場所で優勝見たけど雲泥の差。 どうしてもやるならシリーズの試合数を増やすべき。│中日ファン│10/24

[5]今の制度ではシーズン144試合を行うことの意味が軽すぎる。│ミッチ│10/23

[5]長いレギュラーシーズンでの1位の扱いが軽すぎる。1位にかなりのアドバンテージを与えるべき。できないならCS廃止でいいのでは?│max│10/24

[5]日本の球団数では、半分のチームにリーグ代表権があるプレーオフ制度は無理がありすぎです。各リーグ10チームは欲しいですね。てなわけで、現行のチーム数のままなら、シーズンで一番勝率がよかったチームが優勝、それでいいと思います(引き分けもなしにすべき)。│元近鉄ファンの道産子│10/30

[5]例え消化試合になったとしても野球の「面白さ・楽しさ」は変わらないですよ│マサキ│10/24