タイトルの意味ですか?

ロッテHD:洋菓子大手の銀座コージーコーナー買収検討 (毎日)

このニュースを見て「山本コウジーコーナー」というフレーズを思い浮かべた人が1000人ぐらいはいたんじゃないかと。
来年からはカーネルサンダースおじさんならぬ山本コウジーおじさんの人形が店頭に立つわけですね。
ついでにマリンスタジアムにも出店してもらえないものでしょうか。甘いものを出す店が少ないので歓迎されると思います。

さて、昨日の横浜FC対浦和レッズの試合にはしびれましたね。
リーグ最終節、浦和が勝てば優勝という試合で、なんと横浜FCが勝ってしまったわけですよ。
2位の鹿島が勝ち、1位の浦和が負けたため、勝ち点で鹿島が浦和を追い抜いて逆転優勝を飾りました。

横浜FCはリーグ戦でわずか3勝、5月26日の大分戦以来勝ちがありません。当然ダントツの最下位で、リーグ最速でJ2落ちが決まってます。対する浦和はアジア王者で首位の強豪。普通に考えれば横浜FCが勝てるわけありません。
しかし、結果は横浜FCの勝利。誰もが浦和の勝ちを確信した試合で、浦和の胴上げを阻止してしまったのです。

ロッテ魂を感じます。

状況は10.19に似ています。鹿島の監督が横浜FCを褒め称えていましたし。
カズや山口や小村といったヴェテランがエカエカしく活躍したあたりもロッテです。
特にカズは凄かった。日本代表DFの阿部をぶっちぎって根占へスルーパス。これが見事に決まって先制弾となったのです。
後半も精力的に動き回り、とても40歳とは思えない大活躍を見せました。
まさにジャイアントキリングの立役者。さすがはカズです。初芝神と生年月日が同じだけはあります。
この調子なら2010年のワールドカップは間違いなく代表ですよ。
「代表に入るのはカズ、三浦カズ」とあの監督が言う日も近いでしょう。


初芝様といえば現在マスターズリーグに出場中ですね。
初芝様と垣内が所属する東京ドリームスの試合は以下の通りです。

12/8 土曜 横浜スタジアム 13:00〜
12/18 火曜 東京ドーム 18:30〜
1/2 水曜 東京ドーム 18:00〜

関東で開催されるのはこの4試合です。昨年は2度も空振りしましたから、今年こそは初様詣でを完遂したいですね。


人気blogランキング