スコア

きーよしー はーつしばー めーがねー ひーかりー
わーらいーのかーみはー くーつしーた黒くー
守りーたもーうー サードはーつしばー

やっとです。
やっとマスターズリーグで神のお姿を拝むことができました。
思い起こせば昨年冬、横浜スタジアムでは寒空の下待ちぼうけをくらい年始の東京ドームで初詣を狙うも空振り
そして3度目の正直でようやっと神降臨です。長かった。この1年が実に長かった。

もうまもなくクリスマス。サンタクロースにはまだ早い時期ですが、遠く君津の地から初芝様が年の瀬の東京に降臨されました。
東京ドーム改め東京ゴッドームは一足先に聖夜を迎えたのであります。きよしこの夜です。
しかも今日は垣内も登場。2大スター夢の競演にドームは大盛り上がりでした。会場は年配のファンが多かったのですが、ひときわ声援があがったのは初芝様と垣内だったのです。
平日にもかかわらずお客さんは結構入っていましたね。1階内野席はかなり埋まっており、3塁側と外野はボチボチの入りだったと思います。

7時過ぎに球場入りし、ひたすらゴッドと垣内を追っていたので試合内容はよく覚えていません。
スコアボードは冒頭のとおりですから名古屋が勝ったのでしょう。ただ、今中のカーブと村田の剛速球は記憶に残っています。
残念ながら初芝神も垣内もノーヒットでしたが、そのかわり酒井が大活躍していました。「ロッテ時代小坂と組んだ二遊間は鉄壁だった」というマリーンズファンには嬉しいアナウンスもありました。

写真を撮ってきたのでどうぞご覧ください。
東京ドームは暗いので難しいです。

人気blogランキング


酒井さん
酒井さん

2塁打を打つも足がつってしまい交代を求める伊東
2塁打を打つも足がつってしまい交代を求める伊東

村田1

村田2

村田3
村田登場。今日の最速は139キロでした。

河野
元ロッテの河野。

ギャオス
元ロッテのギャオス。

チア
チア。

垣内1
垣内守備につく。

垣内2
普通に守ってました。

垣内3
垣内登場!

垣内4
初球を打って凡退。

神降臨
神降臨

打席の神
打席の神

打席の神2
打席の神

守備につく神
守備につく神

高橋智とのツーショット
高橋智とのツーショット

阿波野とのツーショット
阿波野とのツーショット