あと3試合でマリーンズの命運が決まります。10月になってもマリーンズの勝利に一喜一憂できる幸せ。
5月のどん底からよくここまで這い上がったものです。選手たちの頑張りが大きいですね。
明日から3連勝でマリーンズがCS出場決定、2勝1敗なら明日ハムが負ければCS出場決定となります。
昨日のオリックスの勝利でオリックスの2位が確定。いよいよマリーンズによる「3位なのに日本一」という暴挙を成し遂げる時がやってきました。
まずはあすの勝利を祈って応援しましょう。
で、CSのチケットはどうなってるかとオリックス公式を見たら、10月8日より発売となっていました。
公式によるチケット発売概要は以下の通り、開催場所はすべて京セラドーム大阪です。
10/11 土 14:30試合開始
10/12 日 14:30試合開始
10/13 祝 13:30試合開始
全席指定になっています。レフト下段はおそらく激戦になるでしょう。
3連休のデーゲームなら行くしかありません!
そして第1ステージを勝ち抜くといよいよ西武ドームで第2ステージです。
西武公式のチケット発売要項はこちらです。
なんと10/17の金曜日は大宮での開催です。キャパも少なく物販も見込めない大宮を選ぶとは無茶なことをしますね。
18日以降は西武ドームに戻り、日本シリーズ出場を目指します。
席割りも凄いです。
西武ドームではなんとレフト外野席と内野自由席のレフト寄り以外はすべて「ライオンズ応援席」となってしまっています。そんなに埋められるのでしょうか。中日との日本シリーズのときは1塁側も3塁側も内野がガラガラでしたが。
ビジター席が早々に売り切れた場合は3塁側のライオンズ応援席になだれ込むマリーンズファンが増えそうです。
ただ、西武ドームのチケットはどれもまだ売れていませんから、マリーンズがCS出場を決めてから買えばいいでしょう。
まずは明日です。ここまで来たら勝って欲しい!
そしてHISAO涙のお立ち台はあるのか?
やはりHISAOはメンタルトレーニングをするべきですね。
一番良いのはヘヴィメタルを聞くことだと思います。
さあゴッド直伝のヘヴィメタ打法で2代目ミスターオクトーバーを襲名だ!
人気blogランキング

5月のどん底からよくここまで這い上がったものです。選手たちの頑張りが大きいですね。
明日から3連勝でマリーンズがCS出場決定、2勝1敗なら明日ハムが負ければCS出場決定となります。
昨日のオリックスの勝利でオリックスの2位が確定。いよいよマリーンズによる「3位なのに日本一」という暴挙を成し遂げる時がやってきました。
まずはあすの勝利を祈って応援しましょう。
で、CSのチケットはどうなってるかとオリックス公式を見たら、10月8日より発売となっていました。
公式によるチケット発売概要は以下の通り、開催場所はすべて京セラドーム大阪です。
10/11 土 14:30試合開始
10/12 日 14:30試合開始
10/13 祝 13:30試合開始
全席指定になっています。レフト下段はおそらく激戦になるでしょう。
3連休のデーゲームなら行くしかありません!
そして第1ステージを勝ち抜くといよいよ西武ドームで第2ステージです。
西武公式のチケット発売要項はこちらです。
なんと10/17の金曜日は大宮での開催です。キャパも少なく物販も見込めない大宮を選ぶとは無茶なことをしますね。
18日以降は西武ドームに戻り、日本シリーズ出場を目指します。
席割りも凄いです。
西武ドームではなんとレフト外野席と内野自由席のレフト寄り以外はすべて「ライオンズ応援席」となってしまっています。そんなに埋められるのでしょうか。中日との日本シリーズのときは1塁側も3塁側も内野がガラガラでしたが。
ビジター席が早々に売り切れた場合は3塁側のライオンズ応援席になだれ込むマリーンズファンが増えそうです。
ただ、西武ドームのチケットはどれもまだ売れていませんから、マリーンズがCS出場を決めてから買えばいいでしょう。
まずは明日です。ここまで来たら勝って欲しい!
そしてHISAO涙のお立ち台はあるのか?
やはりHISAOはメンタルトレーニングをするべきですね。
一番良いのはヘヴィメタルを聞くことだと思います。
さあゴッド直伝のヘヴィメタ打法で2代目ミスターオクトーバーを襲名だ!
人気blogランキング
