新聞記事に踊らされるなと書いたばかりで申し訳ないんですが、この記事はちょっとすごいです。突き抜けてます。
真弓阪神に補強資金30億円用意 (ニッカン)
ロッテ橋本に破格の3年5億円を上限とする案がある。
橋本に3年5億円!
馬鹿じゃねーの!?
あれでしょ?
円は円でも甲子円でしょ?
関西と広島でしか使えないっていう噂の。
今1ドル=93円ぐらいですけど、関西では1ドル=215甲子円なんですよね。
で、折からのトラプライム不況で円高甲子円安が進んで橋本にあんな額を出すことになったと。
そうでも思わなきゃやってられませんよ。まるで違う世界の話です。
今年単年3500万の選手に3年5億なんてまともな査定じゃありませんね。
こんなマネーゲームにつきあっていたら球界が崩壊します。
あとは橋本に金とチームへの愛着や環境を天秤にかけて選んでもらいましょう。
しかし最近の阪神の金満補強は讀賣よりひどいです。
讀賣は脇役や若手をしっかり使ってますからね。それに比べて阪神は・・・。
昔からの阪神ファンはどう思っているんでしょう。
特に選手名鑑を後ろからめくる癖がついているような、私と同じような人種のファンは。
球界の今後を考えると、このままでいいとは思えません。
人気blogランキング

一応、あちらのコトバに翻訳しておきます。
アホちゃうか?
確かに妙な査定ですね。
橋本が大活躍したのは今年だけ。2005はそこそこ活躍しましたが、その後2年間はまともに試合に出てない。正直、来季以降は未知数な選手。
3年5億なんて提示されたら、本人もぽかんとしてしまうのでは?
そんな金額、マリーンズには出せないし、出す必要もない。
その分、金澤に頑張ってもらいましょう。