2月26日は初芝様の聖誕祭。この日は古来より心を清らかにして、初芝様の誕生日を祝うこととされています。
偶然なのか2月27日は雪。3塁ファールゾーンに降臨された初芝神のごとく、滑って転べという神の啓示でしょう。
さて、その初芝神がコーチをお勤めになってる社会人野球の「かずさマジック」に、新しいコーチが加わりました。
社会人野球:かずさマジック、投手コーチに芝草氏 「勝利こだわる姿勢を」 /千葉 (朝日)
芝草宇宙といえば日ハムで活躍した後、ホークスや台湾でも投げたことで知られています。
ただ、芝草と初芝ゴッドは出身もチームも異なります。なぜ初芝神は芝草を選んだのでしょうか。
実は、二人のつながりは意外な所にありました。
初芝様がホークスの投手として復活された件
上の記事は当ブログの2006年02月14日付のエントリーです。
これを読んでいただければ、すべてご理解いただけることでしょう。
つまり、当時のスポニチwebサイトの名鑑で、ソフトバンクに入団した芝草宇宙の名前が、なぜか初芝宇宙になっていたのです。
今回のコーチ就任はあらかじめ予言されていたのかもしれません。あるいは、それは単なる深読みのしすぎで、初芝神にコスモを感じた記者が暴走しただけなのかもしれません。
コスモ初芝。実にいい言葉です。
もし近い将来に北習志野万博が開催されれば、マスコットの名前として採用されそうですね。いずれにせよ、今年のかずさまじっくにも要注目です。
そして、マリーンズがらみでもう一つ気になるニュースが入ってきました。
ロッテがキューバ選手獲得!田沢から3安打! スポニチ
新外国人選手契約のお知らせ
ブラジル代表!セレソンですよセレソン。サッカー好きの友人に「うちのチームにはブラジル代表がいるんだぜ!」と自慢してやりたいですね。
過去を振り返ると、マリーンズからはブラジル代表以外にも、パナマ代表(ズレータ)、韓国代表(スンヨプ)、台湾代表(荘)、イタリア代表(P様、セラフィニ)、オランダ代表(ミューレン)とOBに代表選手が目白押し!
どれだけ銀河系軍団なんだって話ですよ。もはやレアル幕張です。バレンタイン監督が「うちはWBC日本代表にも勝てる」と断言するだけのことはあります。
ただ、ブラジルに遠征した日本代表の田沢(日本石油ENEOS:当時)から3安打したとは言っても、以前取り上げたようにマイナーでの成績はよくありません。また、「アピールポイントは打撃と足です」という本人のコメントから、守備が危険なことが分かります。
それに、26歳以上の外国人を育成選手として獲得する場合、支配下登録への昇格は3月末までしか認められません。要するにオープン戦の結果を見て支配下登録をするのかしないのか決めなくてならないのですが・・・。
さあ、謎が深まってきました。果たしてムニスは活躍するのでしょうか。そもそもこんな選手をどうやって見つけてきたのか。今後どうするのか。
まずは、この目でしっかりとそのネタっぷりを鑑定しなければいけませんね。3月の教育リーグは要チェックです!
人気blogランキング
偶然なのか2月27日は雪。3塁ファールゾーンに降臨された初芝神のごとく、滑って転べという神の啓示でしょう。
さて、その初芝神がコーチをお勤めになってる社会人野球の「かずさマジック」に、新しいコーチが加わりました。
社会人野球:かずさマジック、投手コーチに芝草氏 「勝利こだわる姿勢を」 /千葉 (朝日)
芝草宇宙といえば日ハムで活躍した後、ホークスや台湾でも投げたことで知られています。
ただ、芝草と初芝ゴッドは出身もチームも異なります。なぜ初芝神は芝草を選んだのでしょうか。
実は、二人のつながりは意外な所にありました。
初芝様がホークスの投手として復活された件
上の記事は当ブログの2006年02月14日付のエントリーです。
これを読んでいただければ、すべてご理解いただけることでしょう。
つまり、当時のスポニチwebサイトの名鑑で、ソフトバンクに入団した芝草宇宙の名前が、なぜか初芝宇宙になっていたのです。
今回のコーチ就任はあらかじめ予言されていたのかもしれません。あるいは、それは単なる深読みのしすぎで、初芝神にコスモを感じた記者が暴走しただけなのかもしれません。
コスモ初芝。実にいい言葉です。
もし近い将来に北習志野万博が開催されれば、マスコットの名前として採用されそうですね。いずれにせよ、今年のかずさまじっくにも要注目です。
そして、マリーンズがらみでもう一つ気になるニュースが入ってきました。
ロッテがキューバ選手獲得!田沢から3安打! スポニチ
新外国人選手契約のお知らせ
ブラジル代表!セレソンですよセレソン。サッカー好きの友人に「うちのチームにはブラジル代表がいるんだぜ!」と自慢してやりたいですね。
過去を振り返ると、マリーンズからはブラジル代表以外にも、パナマ代表(ズレータ)、韓国代表(スンヨプ)、台湾代表(荘)、イタリア代表(P様、セラフィニ)、オランダ代表(ミューレン)とOBに代表選手が目白押し!
どれだけ銀河系軍団なんだって話ですよ。もはやレアル幕張です。バレンタイン監督が「うちはWBC日本代表にも勝てる」と断言するだけのことはあります。
ただ、ブラジルに遠征した日本代表の田沢(日本石油ENEOS:当時)から3安打したとは言っても、以前取り上げたようにマイナーでの成績はよくありません。また、「アピールポイントは打撃と足です」という本人のコメントから、守備が危険なことが分かります。
それに、26歳以上の外国人を育成選手として獲得する場合、支配下登録への昇格は3月末までしか認められません。要するにオープン戦の結果を見て支配下登録をするのかしないのか決めなくてならないのですが・・・。
さあ、謎が深まってきました。果たしてムニスは活躍するのでしょうか。そもそもこんな選手をどうやって見つけてきたのか。今後どうするのか。
まずは、この目でしっかりとそのネタっぷりを鑑定しなければいけませんね。3月の教育リーグは要チェックです!
人気blogランキング

もし支配下登録なしの場合、今年一年彼は浦和で何をするのでしょうか(笑)