早川が横浜に金銭トレードされるそうです。

横浜トレード第3弾!今度はロッテの早川獲得 (スポニチ)

 横浜がロッテの早川大輔外野手(34)を金銭トレードで獲得することで両球団が合意したことが13日、明らかになった。14日にも発表される。

 尾花新監督が就任した横浜のトレードは今オフ3件目。横浜は今オフ、ロッテから清水、日本ハムから稲田、坂元、松山を獲得したのに続く補強となる。長期低迷の打破に向け、積極的な補強を展開している。

 早川は本田技研(現ホンダ)から2002年にドラフト5巡目でオリックス入り。07年から交換トレードで移籍したロッテでプレーし、両打ちと俊足を武器に2年連続で130試合以上に出場した。今季は84試合で打率2割2分3厘。ロッテと600万円減の4千万円で契約更改していた。(金額は推定)
2007年には攻走守で活躍しマリーンズのCS進出に貢献した早川でしたが、今年は極度の打撃不振に陥り出番を減らしていました。守備もミスや無謀なプレーが目立ち精彩を欠きましたね。
また、度重なる打席でのバット投げで自らのイメージを大きく損ねてしまいました。

それにしてもずいぶん思い切ったトレードです。これで外野手でまともに守れるのはサブローと大塚だけしかいません。南は普通、竹原、大松は並以下。早坂も俊足ではありますが、内野からコンバートされたばかりで上手いとはいえません。ルーキーの荻野と清田を計算に入れているのかもしれませんが、まだ未知数ですしスタメンクラスの活躍ができるのかどうか・・・。

少なくとも横浜サイドから望まれてのトレードでしょうから早川には新天地で頑張ってほしいです。ただ貴重な地元出身の選手でしたからやっぱり残念ですね。

それにしても、2007年の快進撃となった北九州でのホークス戦。気迫の走塁でキャッチャーの的場を吹っ飛ばした早川がトレードでチームを去り、代わりに吹っ飛ばされた的場がマリーンズに入ってくるのですから、まさに一寸先は闇ですね。


人気blogランキング
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ