マリーンズ日本一の立役者。キャプテンとしてチームを引っ張った西岡。
その西岡もポスティングによるメジャー移籍を熱望しています。

“日本一”西岡獲り“世界一”ジャイアンツ参戦 (スポニチ)

今季206安打で最多安打と首位打者のタイトルを獲得したロッテの西岡剛内野手(26)が10日、今オフにポスティング・システム(入札制度)を利用しての大リーグ移籍を球団に申し入れた。チームを日本一に導いたリードオフマンに対し、56年ぶりにワールドシリーズを制覇したジャイアンツが入札への参加を意思決定。ジ軍入りとなれば、西岡は日本一から来季は世界一を懸けてプレーすることになる。

 新たな夢に向かって踏み出した西岡は千葉マリンでの練習後、決意に満ちた表情で口を開いた。

 「わがままかもしれないけど、個人の夢を追いかけさせてくださいと(球団に)伝えました。ロッテの西岡としての夢は果たせたし、メジャーでプレーできるのが最大の夢。(海外)FA権を取る時は30歳手前。日本人内野手はしんどいという意見が多い中、若いうちに挑戦してイメージを覆したい」

 この日、午前中に都内のホテルで石川球団運営本部長と会談。入札制度を利用してのメジャー移籍を申し入れた。同本部長は即答こそ避けたものの、球団は本人の希望を尊重して移籍を容認する姿勢で、西岡が海を渡るのは確実だ。

 そして、西岡獲得へ応札する決断を下したのが、今年56年ぶりに世界一に輝いたジャイアンツだ。ジ軍関係者は「彼については、コックス環太平洋スカウトがしっかりと調査を重ね、以前から高く評価してきた。ウチには遊撃手が必要」と語った。ジ軍の正遊撃手ウリベはFAで、残留交渉も難航が予想される。仮に残留したとしても、遊撃手専任ではなく、ワールドシリーズ同様に三塁との併用となる。同シリーズMVPのレンテリアに対しては来季の契約延長権を破棄したこともあり、遊撃のポジションは西岡のために空けてある。

 入札制度だけに球団は選べないが、西岡の代理人はジ軍のエース右腕リンスカムを顧客に持つリック・サーマン氏。ジ軍であれば、交渉はスムーズに進むと予想される。

 「野球を始めた少年もメジャーにあこがれが出てくると思う。少年たちのためにも日本人内野手の評価を上げたい。簡単じゃないのは承知の上。挑戦したい」。日本一のロッテから世界一のジャイアンツへ。西岡が再び最高峰を目指す道は開けている。


西岡の一問一答 (デイリー)

西岡はきっぱりとした口調で、大リーグへの思いを語った。

 -ポスティングでの大リーグ挑戦を決めたのはいつか。

 「日本一になるまではこういう気持ちにならなかった。その前に(一部の)報道で出たのは球団、選手、ファンに迷惑を掛けた。そういう意味では申し訳ない」

 -メジャーにあこがれたのは。

 「野茂さんが米国でやられていて、米国の野球はすごいなと。いつかはやってみたい。それが子どものころからの夢だった」

 -球団の対応待ちになるが。

 「結果がイエスであれノーであれ、(来季も)野球ができる喜びをかみしめてやっていきたい。いい返事が来れば、もちろん喜ぶ」

 -希望球団は。

 「ないです。FAじゃないので、選べない。メジャーでできれば、どこでもいいです。取ってくれる球団があれば、一生懸命やるだけです」

 -若い年齢での挑戦となる。

 「日本人が内野手で行って、大成功したことがない。もちろん、簡単じゃないのは承知の上。若いうちに挑戦して、日本人に対するイメージを覆したい」


行って欲しくない!残って欲しい!来年もチームを支えて欲しい!
ですが、西岡の心は既にアメリカに飛んでいます。

熱い声援ありがとうございました!!(西岡公式ブログ)

今、世間ではポスティングの話しで賑わせてしまい
球団、選手、ファンの方に迷惑かけてすいませんでした!!

僕の心境としては、メジャーへの夢は野球を始めたときから芽生えてました!!
とにかくもう一度ロッテで日本一という目標を達成してからだという強い思いがありました。
その目標を達成してから、自分の夢を叶えようと思っていました!

もし日本一という目標が達成できなかったら
球団に話し合いに応じてもらう事もなかったと思います!!
それだけ強い思いを持って挑んだシーズンでした。

この目標に関しては誰にも伝えることができず辛かったですけど、
それ以上にファンの熱い声援が心に響きました!!

みんなに伝わるかわからないですが僕は千葉ロッテの応援みて
千葉ロッテが好きになりましたし
すごくこのチームを愛しています。

なのにポスティングなんてって、矛盾してるとこもありますが
本当に個人的な夢なんですが
メジャーで野球がしたいっていうのは子供の頃からの憧れだったんです!!

夢だったんです!!

どうか叶えさせてください!!

僕自身、日本人の内野手が成功しないと言われるなか
また日本人じゃ無理かもな!
また西岡剛じゃ無理かもな!

自分の力も知ったうえで、挑戦してその印象を変えたいのです!!

どうかこんな西岡剛ですが応援してください!!


こんなまっすぐな心情を聞かされてしまったら、ファンとしては黙って見守るしかありませんね。
成功を祈っています。

問題は西岡の穴を誰が埋めるか。
緊急補強?来年のショートを誰にしましょうか。

松井かせぐあたまおう
ロッテ愛溢れるバイナム様
ランビン2011
アルモンテ
塩谷

あるいは、チームの若手に頑張ってもらいましょうか。
MASATOが蘇るのか、根元が送球難を克服するのか。
ひざを痛めた荻野貴は無理でしょう。

あとはアレです。
HISAOの時代に気をつけろ!

人気blogランキング
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ