これは参った。まさか去年オフに西岡と球団でポスティングへの密約があったとは。

ロッテ・西岡、昨オフにメジャー“手形”(サンスポ)

西岡の移籍に“密約”があった。

 この日、日韓クラブチャンピオンシップのため東京ドームを訪れた瀬戸山隆三球団社長によると、昨オフの契約更改の席などで西岡が「キャプテンとしてチームを引っ張ってチームにベストの結果を残し、個人の成績も良かったら、長年の夢をよろしくお願いします」と懇願。

 これに対し球団は「約束をほごにすることはしない」と、容認する考えを示したという。

 西岡のいう“長年の夢”とは、もちろんメジャー。主将としてチームを日本一に導き、個人でもパ・リーグでは1994年のイチロー(オリックス)以来となるシーズン200安打を達成。条件は十分に満たした。

 重光昭夫オーナー代行と連絡を取りながら対応した同社長は、「もうしばらく残ってくれないかと説得しているが(移籍の)気持ちは強いし、かなえてもやりたい。悩ましいところだ」と説明した。21日には優勝パレードなどが控えていることから、結論は17日までに出す予定で、移籍は容認せざるを得ない状況だ。


どうしてこういう不透明なことをするんですかねぇウチのフロントは。
記事が事実なら西岡のアメリカ行きはほぼ確実。そうなると内野が足りません。

西村監督「内野の層を厚くするということ。これからはショート一本でやらせる」
サブロー「勘弁してください」

というわけで、日ハムとの間でトレードが成立です。

根本投手と北海道日本ハムファイターズ山本投手、高口選手のトレードについて (球団公式)

根本朋久投手(24)と北海道日本ハムファイターズ 山本一徳投手、高口隆行選手との交換トレードが成立しましたのでお知らせします。

根本投手コメント
「3年間と短い間でしたが、ロッテでの3年間は本当に思い出深く、楽しかったです。一番の思い出は昨年、福岡でのソフトバンク戦で中継ぎで登板してプロ初勝利を挙げたことです。.
今度は新天地で自分の持ち場をしっかりと確立して、頑張りたいと思います。短い間でしたが、ロッテファンの方々にはいつも熱い応援を頂き、ありがとうございました。日本ハムで頑張ってきます」


山本一徳(wiki)
高口隆行(wiki)

今年の左の中継ぎでまともに働いたのは古谷だけ。しかも西岡が抜けるかもしれない。
そんな状況で、左殺しと内野のユーティーリティープレーヤーが欲しいマリーンズと、中継ぎが欲しいファイターズの思惑が一致したということでしょうか。
根本は1軍でそこそこ投げましたが、左というだけでこれといった武器が無く、定着にはあと一歩足りないピッチャーです。ファイターズに移籍して心機一転がんばって欲しいですね。

新しくマリーンズにやってくる高口はセカンドを中心に内野ならどこでも守れるそうです。
それって右の塀内?
でも去年の打率は84試合で.174。去年3割をマークし、今年浅尾からヒットをかっ飛ばしたHISAOに遠く及びません。
ならば右の正人?HISAOのようでHISAOではなく、MASATOのようでMASATOでもない。
じゃあ何だ?HAMANA?

少なくともスタメンを張れる選手ではなさそうですが、内野のバックアップとして働いてくれそうです。特に来年は井口の守備固めとしても使って欲しいですね。だいぶ衰えてますから。

もう一人の山本は左殺しのサウスポーです。
実績はあまりありませんが、こんな選手です。ちなみに真ん中のでかいのが山本です。



それにしても、山本という名前。ハム時代の背番号は44。
44はかつて山本終身名誉監督が現役時代につけていた番号です。
すなわち、山本は来るべくしてマリーンズに来たと、そういうわけです。
ようこそ山本マリンへ!


人気blogランキング
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ