s-DSC_3475


2月12日のキャンプ後編です。打撃練習。荻野、根元、細谷、岡田、清田らの特守の模様をどうぞ。


人気blogランキング
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


DSC_3347

屋台ゾーンで八重山そばを食べていたら、斉藤明夫と金村が通りかかりました。迫力があります。はっきり言ってヤクザにしか見えません。

DSC_3358

そして午後、打撃練習が始まったメインスタンドに行ってみると、そこには元気に走り回る的場の姿が!

DSC_3378

午前中のシート打撃になぜ参加しなかったのでしょうか。ひょっとして打撃の極意を掴んだので免除とか。
だとすれば、今年の的場はいよいよ全盛期。キャッチャーフライが念仏を唱えるだけでホームランになったり、ヘルメットを脱ぐだけで5点入ったりするに違いありません。写真はそんな的場に打撃の極意を聞く井口です。

DSC_3384

金泰均と談笑する清田。何を話しているのでしょうか。

DSC_3387

かっこいいとは、こういうことさ。

DSC_3390

ダンディズムを若い二人に伝授するHISAO。

DSC_3397

ティーバッティング。

DSC_3500
DSC_3503
DSC_3506
DSC_3510

的場が送球体勢の練習をしています。

DSC_3515

里崎はゴロを捕球する練習。

DSC_3558

ブルペンでは大嶺がフォームを固める練習をしていました。ストレートはすばらしくても、普通のキャッチボールでも暴投をかます大嶺。今年はどうなる・・・。

DSC_3588

全体練習終了後は、サブグラウンドで特守が始まりました。写真は岡田。なぜかコーチから「返球しなくていい」と言われていました。どこかを痛めた?

DSC_3593

清田は捕球よりも送球の練習らしいです。

DSC_3604

内野の特守。細谷と根元と荻野が参加しています。なんだか楽しそうですね。

DSC_3608

荻野

DSC_3625

細谷

DSC_3708

根元

DSC_3641

清田

DSC_3658
DSC_3713
DSC_3741

岡田の身のこなしは絵になります。

DSC_3734

清田。

DSC_3797

細谷

DSC_3816

根元

DSC_3855

外野組が終了。伊志嶺も登場しトンボをかけます。

DSC_3876

コーチもトンボかけ。

DSC_3884

新里スカウトもとんぼかけ。

DSC_3893

夕暮れのメインスタンド。

DSC_3900

荻野が一人練習していました。

DSC_3911

今年の命運を握る男荻野。頼みますよ!