1788


ポルトガル旅行記の第24回です。
5日目の9月19日はエヴォラ、リスボンを観光します。
午後は再びリスボン観光。
夕飯を食べるため夜のバイロ・アルト地区に向かいました。


マリーンズ・日本ブログ村ランキング
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
プロ野球・人気blogランキング
■ 5日目 2012年9月19日 水曜日

DSC_2874

サンジョルジェ城で夕暮れのリスボンを眺めた後、歩いてカテドラルそばのトラム乗り場まで降りました。
28番系統のトラムに乗って街の中心に向かいましょう。

DSC_2875

10分ほどでコルメシオ広場に到着。リスボン旧市街の中心です。

DSC_2879

広場へと続く門が見えています。

DSC_2883

美しい装飾の門ですね。

DSC_2885

コルメシオ広場。リスボンの南側にあり、海に面しています。かつての海の玄関口でした。
美しい門の前をトラムが走り抜けていました。

DSC_2887

広場の前の電停から15番系統のトラムに乗ってフィゲイラ広場に向かい、歩いてロシオ広場にやってきました。

DSC_2889

丘の上にはサンジョルジェ城がライトアップされています。

DSC_2891

夕食はレストランが多いバイロ・アルト地区で食べましょう。
「地球の歩き方」にア・バイウカという店が載っており、バカリャウ料理がおいしいとのことで、まずはその店を目指します。予約はしていません。

DSC_2899

バイロアルトは丘の上。ロシオからはケーブルカーのグロリア線に乗ります。
空席を探しておばあさんの隣に座ると、そのおばあさんが英語で話しかけてきました。

「どこから来たの?」
「日本から来ました」
「日本!私の娘が日本に住んでたことがあって、私も日本に行ったことがあるのよ」
「へえ、そうなんですか」
「日本のイエローポートっていう場所だったかしら。娘はデザイナーをやっていて、今はベルギーにいるのよ」
イエローポートってどこだろうと思いながら、話を聞きます。横浜?
「あなたはこれからどこに行くの?」
「夕ご飯を食べに行くんです。バカリャウ料理が食べたくて」
「バカリャウ?それはいいわね。焼き魚とそれとも揚げた魚、どちらを食べるの?」
「うーん揚げる方かな?」
「バカリャウは焼き魚の方がおいしいわよ。付け合せのオリーブと一緒に食べるとさらにおいしいわ」
「そうなんですか」
「さあついたわ。この辺りは美味しいレストランがたくさんあるのよ。店はもう決めてあるの?それじゃ良い旅を」

そんな話をしているうちに終点に着きました。

DSC_2900

おばあさんと別れ、目当ての店を探します。

DSC_2903

バイロ・アルト地区にあるサン・ロケ教会。天正遣欧使節団ゆかりの教会です。明日訪れようと思います。

DSC_2905

バイロアルト地区はレストランやポルトガルの伝統音楽であるファドを聞かせてくれるファドハウスが集まり、夜でもにぎわっています。

DSC_2907

時刻は20時を過ぎています。どの店もテラスが満席ですね。
なぜヨーロッパ人は外で食べたがるのでしょうか。

DSC_2909

道は狭いですが人通りは多いです。歩いていたらファドハウスのチラシをもらいました。どうしましょうか。

DSC_2911

10分ほど歩き、目当ての店を見つけました。「ア・バイウカ(A Baiuca)」というバカリャウ(干しダラ)料理の店です。 外のテラス席は満席ですが、店内は空いていました。

DSC01782

「店内でもいいですか?」と言われ、中に入りました。
店内にはファドの歌手の絵があちこちに飾られています。この店では不定期にファドの演奏も行われるとのこと。
今日はやらないそうで、とても残念です。

DSC01783

白のハウスワインとバカリャウ、スープを頼み。ワインをちびちび飲みながら料理が来るのを待ちます。
バカリャウはケーブルカーで会ったおばあさんのおすすめにしたがって焼き魚にしました。

テーブルに乗っているのは前菜で食べるとその皿の料金が取られます。
いらないのであれば店員に頼んで下げてもらうか、もしくはそのままにしておけばいいそうです。
私は生ハムだけいただきましたが、おいしかったです。

DSC01784

まずは野菜のスープから。おいしいのですが意外と量があり、これだけでもお腹が膨れます。

DSC01785

メインのバカリャウが来ました。大きな皿にオリーブオイルで焼かれたバカリャウが鎮座しています。
塩コショウをメインとした味付けで、にんにくが効いていました。
魚はもちろん、オリーブやジャガイモをオリーブオイルに浸して食べるととてもおいしいです。
ポルトガル料理の味付けは日本人に合っていると言われますが、その通りですね。

DSC01786

お値段は22.45ユーロ。メインのバカリャウが12.95ユーロで、スープが3ユーロ。ハーフボトルのワインが5ユーロ。水が1.5ユーロ。まあまあの値段です。

DSC01789

美味しい料理とワインで良い気分になり、店を出ました。
酔ったせいか、かなり眠いです。ファドハウスに行っても寝てしまいそうなので、今日はホテルに戻りましょう。

DSC_2913

ケーブルカーのグローリア線に乗る前に、乗り場の脇にあるサン・ペドロ・デ・アルカンタラ展望台に向かいました。消臭力のCMの舞台となった場所で、リスボンで最も有名な展望台と言えます。

DSC_2916

リスボンの街の向こう側にそびえるサンジョルジェ城。

DSC_2926

あまり明るくはありませんが、闇夜に浮かぶオレンジ色の光がとても幻想的です。

DSC_2938

夜22時ですが、観光客でにぎわっています。
スリやヒッタクリも多いとのことなので、人がいないところにはいかない方がよさそうです。

DSC_2939

噴水がありました。公園内はかなり暗いです。明日の昼また訪れましょう。

DSC_2945

皆思い思いに写真を撮ったり語り合ったりしています。

DSC01792

リスボンの夜景を堪能して、ケーブルカーのグロリア線に乗ってロシオ広場に降りました。

DSC01794

ロシオ広場の隣のレスタウラドーレス広場。

DSC01797

ホテルの前にもレストランがあり、かなり賑わっています。「地球の歩き方」には載っていませんが、おいしいのでしょうか。

DSC01798

ホテルに戻りました。狭い部屋ですが寝るだけなら問題ありません。ただ、シャワールームにカーテンや仕切りがなく、シャワーを浴びると便座までびしょ濡れになってしまいました。
明日はリスボンを観光し、夜の特急列車に乗ってポルトガル北部の都市ポルトに向かいます。



ポルトガル・パリ旅行記目次へ    次へ   前へ