マリーンズ 11 - 3 ファイターズ

札幌での日ハム3連戦を迎えるに当たって、伊東監督は重大な決断を下しました。
それは井口をセカンドではなくファーストで起用することです。

好調でも不調でもスタメンでセカンドを守った井口はここ数年マリーンズの聖域とされていました。
井口の守備範囲の狭さは確実にマイナスの影響を与えていたにもかかわらずです。
しかし、伊東監督の決断により、マリーンズに悪影響を与えていた聖域がひとつ打破されたのです。
はっきりいってこれは大英断ですよ。やはり伊東監督は只者ではありません。
昨年、一昨年と西村前監督がなかなかできなかったことを、4月の時点であっさりやってのけるとは・・・。

今日の先発は西野と多田野。
西野は打たれつつも崩れることなくハム打線を抑えます。
積極的に内角を突き、相手に臆することなく向かっていくピッチングはファンとしてもよりいっそう応援したくなりますね。

打線も西野の踏ん張りに応えます。
2回表にサブローのソロホームランで1点を先制。2回裏に稲葉のホームランで追いつかれるも、3回表には井口のタイムリーで2−1と再び勝ち越しに成功します。

さらに5回表。金沢、伊志嶺らが連打でチャンスを作り、根元の犠牲フライで3−1。さらにハム2番手矢貫から井口がまたもタイムリーを放ち4−1と点差を広げます。
最近春井口どころかシエスタ井口となり低空飛行を続けていましたが、今日は序盤から価値あるタイムリー。
守備の負担が軽くなったからなのか、井口の打棒も軽やかでしたね。あとはほら、北海道は春が遅いから・・・。

5回裏。西野は杉谷のタイムリーで1点を失い4−1となりますが、6回表に矢貫に連打を浴びせ、金沢と根元のタイムリーで6−2とします。

そして7回には井口がレフトにソロホームランを放ち7−2。見事日米通算250本塁打を達成しました。

7回裏、百球を超えた西野は疲れからか小谷野にタイムリーを打たれ交代しますが、3失点とはいえチームを勢いづける好投でした。先発としての役目は十分果たしたといえるでしょう。

2番手は炎上続きの中後。2死1,2塁のピンチで登板し、代打アブレイユにど真ん中の甘い球を投げてファンをドキッとさせましたが、なんとかレフトフライに打ち取ってチェンジ。炎上せずに済みました。
どうやら伊東監督は中後をなんとしても育てるつもりらしいですね。ならばファンとしても心中するしかありません。左のワンポイントがいませんから。

とどめは8回表です。
3番手森内から伊志嶺がソロホームランで8−3。さらに途中出場の神戸が10球以上粘ってライトスタンドに特大のスリーランホームラン。11−3となりました。
試合の大勢に影響はなかったかもしれませんが、チームとしては大きなホームランですよ。特にファールで粘った末打てたことは大きいです。今年の神戸は当てに行くスイングをせず、常にバットを振り切っています。この調子で結果を出し続ければ、今年化けるかもしれません。

結局8回裏は中郷、9回裏は香月が締めてマリーンズが11−3で大勝。井口はタイムリー2本とホームランを含む4安打の固め打ちでした。

今日は打線が繋がりチャンスでタイムリーが出てホームランも出るという、まるでいつもの日ハムのような打線でした。対照的にファイターズ打線はつながりが悪く、いつものロッテでした。

いやー今日の勝ちは気分がいいですね。
明日もこの勢いで勝ってもらいましょう。




ニッカン式スコア
マリーンズ・日本ブログ村ランキング
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
プロ野球・人気blogランキング