ホークス 2 − 5 マリーンズ
ニッカン式スコア

今日からはマリンでホークス戦です。ゴールデンウィークということで集客が見込まれましたが、観衆は21,038人に留まりました。ちょっと前まで満員だったのですが・・・。
しかも絶対満席になるはずのライト外野席も空席がありました。特にセンターバックスクリーン付近はガラガラです。GW中に限りライトを全席指定にしたようですが、バックスクリーン付近はスコアボードが見えないのと打球が見にくいので敬遠されやすいんですよね。全席指定化が裏目に出た形です。
やはり、2011年と2012年の低迷が尾を引いているのでしょうか。「つまらない」を通り越して「腹が立つ」野球をやってましたからね。客が減るのも当然でしょう。今年は理にかなった野球をやっていますから、試合観戦中のストレスはかなり軽減されています。行ける方はぜひ球場へ!

さて、成瀬と山中の先発で始まったこの試合。先手を取ったのはマリーンズでした。
根元の四球と鈴木のヒットでチャンスを作ると、井口がライトにタイムリーツーベースを放ち2点を先制します。

2回の表に横浜から移籍した吉村のソロホームランで1点を返されますが、これがなんと今季初被弾。ホームランを打たれない成瀬は成瀬ではないので問題ありません。

3回表。
成瀬は1死から内川に四球を与え、松田にライト前ヒットを打たれます。このときライトの角中がボールをこぼし、送球が遅れる間にランナーがそれぞれ進塁。1死2,3塁となりました。そして5番ラヘアのセカンドゴロの間に1点取られて2−2の同点。角中のエラーが無ければ失点していなかったかもしれません。痛いミスとなりました。

3回裏には井口のツーベースや四球や吉村のエラーで満塁となり、今江が走者一掃のタイムリーツーベースを放ち2−5と3点を勝ち越します。久々にいい打球を飛ばした今江は2塁ベース上でニッコリガッツポーズをしていました。

その後はこのリードを成瀬、松永、益田のリレーで守りきり、2−5で勝利。ホークスの先発山中はルーキーだったのですが、今日は新人にプロの優しさを教えるいつものマリーンズではなく、プロの洗礼を浴びせたのでした。


【ロッテ】今江適時打に伊東監督「ホッ」 (ニッカン)

ロッテ伊東勤監督(50)が、不調だった今江の適時打を喜んだ。

 「ここのところずっと、今江が調子悪かったんで、同点に追いつかれたすぐ、(3回1死)満塁で、よく打ってくれた。チームにとっても大きかったんですけど、今江にとっても、あの1本は非常に気持ちが楽になったと思います。オープン戦までは状態が良く、心配していなかったんですけど、公式戦に入ると徐々に調子が落ちてきて。前のカードから逆方向に打球が伸びてきていたんで、良くなってきたかなと思っていたんですけど、なかなか『H』のランプが付かなかったんでね。昨日も、必死に特打をしていた。ウチのチームは彼が中心になって引っ張ってもらわないと、長いシーズン戦っていけない。久しぶりにゴリの笑顔を見て、ベンチもホッとしました」と話した。


今日は久々に今江が活躍しましたね。ここ3試合ヒットが出ていなかったので、本人が一番ほっとしたことでしょう。
鈴木の登場で今江も安定ではなくなりましたから、バットでも結果を出さなければなりません。

その鈴木といえば、本人がプロデュースしたラーメンが売り出され、即完売する人気だったそうです。


鈴木大地、ラーメンいつ売るの?今でしょ (ニッカン)

 いつ売るの? 今でしょ! 旬な男、ロッテ鈴木大地内野手(23)のメニューがQVCで緊急発売される。まず「大地ラーメン」。前週の3試合連続三塁打にちなみ、3種類のみそ、3枚のチャーシュー、のりが乗った特製メニューだ。さらに競泳メダリストと同じ名前にちなんだ「大地カクテル」。金メダルをイメージし、梅酒など3種をブレンドした。27日販売開始で、緊急発売は昨年6月の角中カクテル以来。角中は勢いそのままに首位打者に輝いた。鈴木は「いきなりでビックリ。西武戦に勝って、発売される週末にいい形で千葉に戻ってこれたら」と意気込んだ。


【ロッテ】「大地ラーメン」10分で完売 (ニッカン)


売り出し中のロッテ鈴木大地内野手(23)が監修した「大地ラーメン」が発売開始。

 旬な男のメニューとあって、開門11時の10分後には完売御礼になったという。球団関係者から完売を伝え聞いた鈴木は「マジっすか!? いろんな人にいじられて、大変っすよ〜」と照れ笑いを浮かべていた。

 試合には「2番遊撃」でスタメン出場。3打数1安打1四球で勝利に貢献した。



勢いに乗る鈴木大地は弁当の呪いなど関係なし!今後もチームを引っ張る活躍をしてほしいです。
明日の先発は大嶺。久々の1軍登板ですね。2軍では活躍しているそうなので、好投を期待しましょう。




マリーンズ・日本ブログ村ランキング
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログ ヨーロッパ旅行へ
プロ野球・人気blogランキング