QVCによる契約解除に伴いマリンスタジアムの命名権の再募集を行っていましたが、地元千葉に本社を置き、ファッション通販サイトZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイが落札した模様です。

【ロッテ】ZOZOTOWNがマリン命名権を獲得、来月中旬決定へ (報知)

ロッテの本拠地・千葉マリンスタジアム(現QVCマリンフィールド)の命名権について、千葉市は28日、優先交渉権者に大手ファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」を運営する「スタートトゥデイ」を選定したと発表した。新名称は市と同社で協議して11月中旬に決め、QVCとの契約を解除する12月1日から使用する。

 千葉市によると、4社から応募があり、契約期間や金額の他、地域貢献への提案を踏まえ総合的に決定したという。同社は球場と同じ千葉・美浜区に本社があり、地域貢献活動も積極的に行っていた。契約期間5年以上、年間2億5000万円以上の応募条件を大きく上回ったとみられる。

 市と球団は名称に「マリン」の文字を入れるよう要望しており、同社もその方向で検討中。ロッテ・山室球団社長は「ファッション関係の企業で、若い人の心や時代の流れをつかむセンスのよさがある。いいパートナーになり得ると思う。千葉・幕張を一緒に盛り上げていければ」と話し、今後の協議に期待を寄せた。



スタートトゥデイの前澤社長は次のようにコメントしています。




QVCはマリーンズとのコラボ企画をほとんど行わず命名権を買って終わりといった状況でしたが、スタートトゥデイはいろいろやってくれそうですね。命名権だけでなく、様々な相乗効果に期待したいですね。
ZOZOマリンスタジアムはやや言いにくいですけど、買ってくれるだけでもありがたいのです。そのうち慣れるでしょう。



にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
  
プロ野球・人気blogランキング