ナバーロの退団が決まりそうな気配です。

ロッテ新外国人野手を獲得調査 ナバーロ退団濃厚で (デイリー)


 ロッテがヤマイコ・ナバーロ内野手(29)に代わる新外国人選手を調査中であることが4日、分かった。山室社長が「野手の外国人を探しています」と語った。

 ナバーロは今季82試合で打率・217、10本塁打、44打点で退団が濃厚。山室社長は「韓国へ行っちゃうでしょうね」と“古巣”サムスンを中心に、韓国球界復帰の可能性を示した。



ナバーロ&デスパW退団も ロッテ新外国人獲得へ調査中 (スポニチ)

ロッテのヤマイコ・ナバーロ内野手(29)の退団が濃厚となっていることが4日、分かった。韓国の球団が獲得に乗り出しているという情報もありロッテの山室晋也球団社長は「ナバーロは分からない。野手は探している」と新外国人獲得に向けた調査を進めていることを明かした。

 昨季、韓国・サムスンで48本塁打を記録したナバーロは右の大砲として期待されたが、82試合の出場で打率・217、10本塁打、44打点に終わった。特徴のあるヒゲも注目されたが、2月に沖縄・那覇空港で拳銃の実弾所持により銃刀法違反容疑で逮捕されるなど、プレー以外でも騒がせた。

 デスパイネについては、来季の契約を申し入れているが、キューバ政府は「(日本の)他の球団からも話が来ている」と正式な返答はない。デスパイネ本人はロッテ残留を希望しているが、こちらも流動的な状況だ。



ナバーロは不要でしょう。
2割2分ホームラン10本で守備も雑な選手はいりません。
ハフマンのように成績は並でも真面目で一生懸命な選手なら応援したくなりますが、ナバーロは不真面目でプレーが雑。
チームに悪影響しか与えませんでした。

来年はショート平沢固定、セカンド鈴木大地でいいと思います。
打てる外人を探してほしいですが、ルナあたりでお茶を濁すことになるかもしれませんね。
新外国人投手の獲得も急務ですよ。


にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
  
プロ野球・人気blogランキング