先日はイデホ獲得へというニュースが流れましたが、どうやら他にも様々な選手をリストアップしているようです。
ロッテ、ゴメス獲得調査へ 阪神、来季契約保留中の間に… (デイリー)
デイリーは阪神ゴメス。来日3年目で日本球界に慣れています。ただ打率が低く、ホームランも22本と少ないのが難点。球場が狭いセリーグで22本ですから、ホームランが出にくいマリンでは10本台になりそうです。
ロッテが元楽天マギーを獲得調査 阪神と争奪戦へ (ニッカン)
ニッカンは元楽天のマギー。記事中には阪神とありますが、確か巨人も狙っていたはずです。争奪戦ですね。
あまり高額になるのなら怒りの撤退もありそうです。
結局誰が来るのかわからない状況ですが、どうやらマリーンズが補強ポイントをファーストの大砲に絞ったのは間違いなさそうです。
二遊間を守れても中途半端な打棒の持ち主を獲得するよりは強打の一塁手を獲得すべきですね。
とにかく打てる選手の補強が大事です。
先発投手の補強も必要でしょう。
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ

プロ野球・人気blogランキング
ロッテ、ゴメス獲得調査へ 阪神、来季契約保留中の間に… (デイリー)
ロッテが来季の新外国人候補として、阪神のマウロ・ゴメス内野手(32)の獲得調査に着手したことが10日、明らかになった。阪神はゴメスとの来季契約を保留中で、契約解除となれば本格的に獲得に動くことになる。
今季のロッテは長打力不足に泣いた。チーム80本塁打はリーグワーストで、チーム最多はデスパイネの24本。フロントと現場間では「来季の課題は一発のある選手の獲得」で一致しており、山室球団社長も「野手の外国人を探している」と語っている。
海外にも目を向けてリストアップ中だが、有力候補に浮上したのがゴメスだ。この日、球団関係者は「確かにその名前はあります」と話した。
来日3年目のゴメスは今季、打率こそ・255と振るわなかったが、22本塁打、79打点と長距離砲としての資質は十分に備えている。一塁が専門だが、ロッテは今季、細谷を筆頭に8選手が入れ替わりで守っており、定位置確保は可能だ。
既にナバーロの退団は濃厚で、契約切れのデスパイネには複数球団が触手を伸ばすことが予想されている。ロッテは残留に自信を見せているが、流出の緊急事態に備え、虎のゴメス調査に力を入れていく。
デイリーは阪神ゴメス。来日3年目で日本球界に慣れています。ただ打率が低く、ホームランも22本と少ないのが難点。球場が狭いセリーグで22本ですから、ホームランが出にくいマリンでは10本台になりそうです。
ロッテが元楽天マギーを獲得調査 阪神と争奪戦へ (ニッカン)
ロッテが元楽天のケーシー・マギー内野手(34=タイガース)の獲得調査を進めていることが11日、分かった。
来季の外国人野手については、デスパイネとの残留交渉を最優先としているが、同時並行で新外国人の調査も行っている。球団幹部は「うちは固定できていないポジションが多い。マギーが三塁で固まれば大きい」と構想を口にした。
マギーは13年に28本塁打を放ち、AJことジョーンズとのコンビで活躍。楽天を初のリーグ優勝、日本一に導いた。家族の事情もあり1年で帰国したが、米球界関係者によると、再び日本でプレーする希望を持っているという。今季はメジャー出場は30試合にとどまるも、3Aでは116試合で打率3割1分7厘を残した。既に阪神も獲得候補に挙げていることが判明している。なお、ロッテは、阪神ゴメス、マリナーズ李大浩も補強候補にリストアップしている。
ニッカンは元楽天のマギー。記事中には阪神とありますが、確か巨人も狙っていたはずです。争奪戦ですね。
あまり高額になるのなら怒りの撤退もありそうです。
結局誰が来るのかわからない状況ですが、どうやらマリーンズが補強ポイントをファーストの大砲に絞ったのは間違いなさそうです。
二遊間を守れても中途半端な打棒の持ち主を獲得するよりは強打の一塁手を獲得すべきですね。
とにかく打てる選手の補強が大事です。
先発投手の補強も必要でしょう。
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ


プロ野球・人気blogランキング
マギーかなぁ…。
来てくれんならね!内野だからデスパイネ気にしないで取っちまえばいいのだ‼︎
サードでもファーストでもいいじゃん。デスパイネの事は運に任せるしかないでしょ?なんせ政府と金次第の様な感じなんだから。
残留して欲しいけどね