マリンスタジアムの命名権を取得した大手アパレル通販会社スタートトゥデイの前澤社長が新しいロゴ案を公表。
ファンによる人気投票で球場正面に設置するメインロゴを決めるとのことです。
すでに2万票以上の投票があり、ファンからの注目も高まってます。

まず1案がこちら。

次に2案がこちら。

3案はこちら。
カモメを囲む2つの円は「マリーンズの選手とファンの皆さんを象徴するカモメを中心に、内側の円は千葉市民の皆さん、そして外側の円は船を表しました。「マリンスタジアムを慕う皆さんと一つの船に乗り、新たな歴史を共に創っていきたい」そんな思いを込めました」というコンセプトなのだそうです。
どれもカッコいいデザインですね。
せっかくマリーンズのために大金を投じていただいたスタートトゥデイ社のためにも、ファンの力でZOZOマリンを盛り上げていきたいものです。
皆様もぜひ投票しましょう。
前沢社長「ZOZOマリン」のロゴ候補発表 人気投票で決定 (スポニチ)
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ

プロ野球・人気blogランキング
ファンによる人気投票で球場正面に設置するメインロゴを決めるとのことです。
すでに2万票以上の投票があり、ファンからの注目も高まってます。
「ZOZOマリンスタジアム」のメインロゴを投票で決めたいと思います。スタジアム正面に設置されます。ロゴ候補は下記URLをご覧ください。皆様の一票よろしくお願いします!https://t.co/y6F2UE0n0o
— 前澤友作 (@yousuck2020) 2016年11月30日

まず1案がこちら。

次に2案がこちら。

3案はこちら。
カモメを囲む2つの円は「マリーンズの選手とファンの皆さんを象徴するカモメを中心に、内側の円は千葉市民の皆さん、そして外側の円は船を表しました。「マリンスタジアムを慕う皆さんと一つの船に乗り、新たな歴史を共に創っていきたい」そんな思いを込めました」というコンセプトなのだそうです。
どれもカッコいいデザインですね。
せっかくマリーンズのために大金を投じていただいたスタートトゥデイ社のためにも、ファンの力でZOZOマリンを盛り上げていきたいものです。
皆様もぜひ投票しましょう。
前沢社長「ZOZOマリン」のロゴ候補発表 人気投票で決定 (スポニチ)
ロッテの本拠地の名称が1日から「ZOZOマリンスタジアム」に変更され、命名権を取得したファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営する「スタートトゥデイ」の前沢友作社長が1日、自身ツイッターでメーンロゴ候補を発表した。
人気投票を実施し、3つの候補の中から球場正面に設置するロゴが決定する。候補となった3つのロゴにはすべてカモメのデザインが入っている。
2011年3月1日から今年11月30日までは通販番組運営会社「QVCジャパン」が命名権を持ち、球場名は「QVCマリンフィールド」だった。
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ


プロ野球・人気blogランキング
マリンのプラモデルやジオラマも作りたいっすね。