
11月20日に千葉県の鴨川市で行われていたマリーンズの秋季キャンプを見学してきました。
まずは野手陣の模様からレポートします。
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ


プロ野球・人気blogランキング

11時ごろに鴨川市総合運動場に到着。生馬アイザックさんがレポーターをやっていました。スポナビの動画らしいです。

そして球場横では元マリーンズの藤田がサイン会を開催。ファンが行列を作っていました。

メイン球場。前日雨だったせいもあり、日曜日の今日は大盛況です。

若手に交じって汗を流す岡田。

アジャ井上。あのお腹のボンネットはいったい。
贅肉じゃないですよね。背筋を鍛えるために重りを入れているだけですよね。

外野手の大木、今年の7月に育成から支配下登録され背番号68となりましたが、Tシャツは背番号121のままです。

台湾のLamigoの選手もいます。

肘井

お腹の丸い物が目立つ井上。

寺嶋と三木。

寺嶋、三木、江村。

脇本

岡田と肘井。

平沢。

平沢。サブグラウンドで守備練習中。

平沢。

平沢。

平沢。

大木。

香月。

香月。

三木。

平沢。

三木。

平沢。

大多喜高校の野球部員が練習を見学していました。

サブグラウンド横の原っぱが人工芝のサッカー場になっていて驚き!鴨川市総合運動公園

小野コーチがノックをしていました。

奥の方では外野手の守備練習が行われています。

岡田。

脇本。

岡田と肘井。

肘井。

再びメイングラウンドへ。超!追い込み!!と書いてあります。

アジャ。

アジャ。

田村。

キャッチャーの守備練習が行われています。

田村はトスバッティング。

田村。

新任の田口コーチ。明るいコーチですね。

守備練習。江村。

柿沼。

寺嶋。来年もキャッチャーで行くのでしょうか。

鈴木。

伊東監督。

大嶺翔。

江村、寺嶋、柿沼。

高浜。

鈴木。

平沢。
次回、投手編に続きます。