
台湾で行われているアジア・ウインターリーグにはマリーンズから平沢、原、成田が参加しています。
10日の台湾プロ選抜戦では腹が6回2失点ながら9つの三振を奪った原がMVPに輝いています。
スコアはこちら。
当日の試合の映像は台湾プロ野球のホームページから見られます。
原は球速こそ出ていないものの、変化球のキレがすばらしいですね。
成瀬(全盛期)のようなピッチャーになってくれそうです。
ツイッターが話題の落合コーチも成田や原のことは気になっているようで、チェンにこんなメッセージを送っていました。
@kuanyu1029 おぉ!チェン??
— OCHIAI EIJI (@ochiai88eiji) 2016年12月5日
相変わらず台湾に戻ったら遊んでると報告きたぞ!
鴨川で苦しい練習したんだから大事に過ごしなよ?
それから嵩と翔よろしくな。
チェンの年俸は下がったけど美味しいもの食べさせてよ。
どうしてもキツくなったら領収証を小林雅英でもらっておきなさい。
「領収証を小林雅英でもらっておきなさい」
今年の流行語大賞でしょう。
そして選手の背番号が変更されました。
ロッテ大嶺祐は11→30 伊志嶺は5→38に変更 (ニッカン)
ロッテは8日、背番号変更を発表した。
大嶺祐太投手(28)が「11」から「30」に、伊志嶺翔大外野手(28)が「5」から「38」に変更される。
大嶺祐は「やるしかないという気持ちです。今はとにかく来年は絶対にやってやるという気持ちでいっぱいです」。伊志嶺は「心機一転、頑張ります。来年、レギュラーを取ることしか考えていません」と、それぞれコメントした。
2人とも崖っぷち。来年は心機一転頑張ってほしいですね。
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ


プロ野球・人気blogランキング
大嶺には小林雅コーチが熱い視線を送る、はず。