イーグルス 2 - 3 マリーンズ
ニッカン式スコア
ダイジェスト動画

今日はマリンでイーグルス戦。最終戦の予定だっただけに平日でも2万人入りました。
ガパオ風丼でおなじみのスマイルデリの屋台も出店しており、寒い中行列ができていました。

先発はマリーンズが佐々木、イーグルスが古川です。
古川は今日勝てばプロ初勝利。こういう相手には打てないのが通常です。

今日も1回表にウィーラーのタイムリー、3回表には銀次の犠牲フライで2−0。リードを許す展開となりました。

しかし3回裏に肘井と大木のヒットで1死2,3塁とすると、加藤翔平がセンターへの同点タイムリースリーベースヒットを放ち2−2。
若い力が躍動しましたね。閉塞感溢れる今シーズンでしたが、ようやく希望が見えてきました。

しかしその後は両チーム得点できず、試合は9回裏に入ります。
清田、大嶺がヒットを放ち1死1,2塁。
しかし福浦はセンターフライ、中村もサードゴロで2アウトとなります。
ここで代打井上がショートゴロを放ちますが、ショート阿部がボールを弾き、井上が1塁にヘッドスライディング。
見事サヨナラ内野安打となり、2−3で勝利しました。
高濱は何だったのか。なぜ荻野を試合中盤で清田に代えたのか。
色々ありましたが、勝ったからよかったです。

あと2試合。早いものですね。


にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
  
プロ野球・人気blogランキング