小坂のマリーンズ復帰が決まりました。
来年から2軍内野守備・走塁コーチに就任します。
小坂誠氏ロッテ復帰、2軍内野守備・走塁コーチ就任(ニッカン)
小坂と言えば言わずと知れた守備の名手。チームが低迷していた90年代末から2000年代初頭のマリーンズにあって、「小坂の守備だけは金を払って見る価値がある」とまで言われたものです。
しかし、2005年のバレンタイン政権下ではショートとして優勝に貢献したものの、2005年シーズンオフにまさかの巨人への金銭とレート。文字通りマリーンズから追い出されてしまいました。
日本一やアジアシリーズ制覇で浮かれていたマリーンズファンは一転して悲しみに包まれたことをよく覚えています。
小坂はマリーンズファンにとって心の支えでしたから。
バレンタイン監督にとっては自分の構想から外れた選手を放出しただけなのでしょうけど、ファンにとっての喪失感は言葉には言い表せないものでした。
2009年のバレンタイン復帰運動がファンの気持ちをつかみきれなかったのも小坂の放出が尾を引いていると思います。
それ13年ぶりのマリーンズ復帰。うれしいですね。またマリーンズのユニフォームを着た小坂が見られるのですから。
監督の井口は反バレンタイン派でしたから交渉しやすかったのかもしれませんね。
とにかく内野守備の底上げが急務。平沢や安田の守備力アップをお願いしたいです。
さあ、これでコーチ陣が固まりました。ダイエー閥で固まるかと思いきや意外にも復帰組も多いです。
来年に期待しましょう。。
ロッテ 来季スタッフ全容が決まる 井口新監督で旋風起こすか(デイリー)
ロッテ井口監督「勝ち方を知っているコーチが来てくれた」 (スポニチ)
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ

プロ野球・人気blogランキング
来年から2軍内野守備・走塁コーチに就任します。
小坂誠氏ロッテ復帰、2軍内野守備・走塁コーチ就任(ニッカン)
ロッテは7日、球団OBで、今季は巨人でコーチを務めた小坂誠氏(44)が2軍内野守備・走塁コーチに就任すると発表した。背番号は74。
選手だった05年以来の古巣復帰に「このような機会をいただけて大変、感謝をしています。少しでもマリーンズのお役に立てるように取り組んでいけたらと思っています。13年ぶりとなりますが、ファンの皆様に喜んでいただけるように陰ながらサポートさせていただきます」とコメントした。
小坂と言えば言わずと知れた守備の名手。チームが低迷していた90年代末から2000年代初頭のマリーンズにあって、「小坂の守備だけは金を払って見る価値がある」とまで言われたものです。
しかし、2005年のバレンタイン政権下ではショートとして優勝に貢献したものの、2005年シーズンオフにまさかの巨人への金銭とレート。文字通りマリーンズから追い出されてしまいました。
日本一やアジアシリーズ制覇で浮かれていたマリーンズファンは一転して悲しみに包まれたことをよく覚えています。
小坂はマリーンズファンにとって心の支えでしたから。
バレンタイン監督にとっては自分の構想から外れた選手を放出しただけなのでしょうけど、ファンにとっての喪失感は言葉には言い表せないものでした。
2009年のバレンタイン復帰運動がファンの気持ちをつかみきれなかったのも小坂の放出が尾を引いていると思います。
それ13年ぶりのマリーンズ復帰。うれしいですね。またマリーンズのユニフォームを着た小坂が見られるのですから。
監督の井口は反バレンタイン派でしたから交渉しやすかったのかもしれませんね。
とにかく内野守備の底上げが急務。平沢や安田の守備力アップをお願いしたいです。
さあ、これでコーチ陣が固まりました。ダイエー閥で固まるかと思いきや意外にも復帰組も多いです。
来年に期待しましょう。。
ロッテ 来季スタッフ全容が決まる 井口新監督で旋風起こすか(デイリー)
ロッテは7日、小坂誠2軍内野守備・走塁コーチの就任により、来季のコーチングスタッフ全容が次の通り、決まった。
【1軍】
◇監督=井口資仁
◇ヘッドコーチ兼内野守備・走塁コーチ=鳥越裕介
◇投手コーチ=小林雅英、清水直行
◇バッテリーコーチ=清水将海
◇打撃コーチ=金森栄治
◇選手兼任打撃コーチ=福浦和也
◇外野守備・走塁コーチ=大塚明
◇戦略兼バッテリーコーチ=的場直樹
◇コンディショニングディレクター=楠貴彦
◇ストレングスコーチ=根本淳平
【2軍】
◇監督=今岡真訪
◇総合コーチ=福澤洋一
◇投手コーチ=川越英隆
◇投手コーチ=小野晋吾
◇バッテリーコーチ=鶴岡一成
◇打撃コーチ=大村巌
◇打撃コーチ兼育成担当=堀幸一
◇内野守備・走塁コーチ=小坂誠
◇外野守備・走塁コーチ=諸積兼司
ロッテ井口監督「勝ち方を知っているコーチが来てくれた」 (スポニチ)
ロッテは1、2軍のコーチングスタッフを発表。1軍スタッフの平均年齢は44歳と、今季の48.4歳から大きく若返った。
井口監督は「勝ち方を知っているコーチが来てくれた。監督1年目なのでいろいろな面でサポートしていただきたい」。鳥越ヘッドコーチは内野守備・走塁コーチを兼任しており、攻撃中は一塁コーチを務める予定でベンチにいない。指揮官はサインについて「今のところ自分で出そうと考えています」と明かした。
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ


プロ野球・人気blogランキング
そこそこ夢のあるコーチ陣ですね。
井口さんが監督になるときは、どうなることかと心配でしたが、
割とマトモな人選ですし、マトバーも来てくれたし、
コサッチも戻ってきてくれて、満足です。
あとは外国人補強と既存選手のスーパースター化です。
楽しみにしております。