ペルー・ボリビア旅行記の第18回です。
6日目の午後はマチュピチュからクスコへと移動します。
鉄道とバスを乗り継いでクスコに戻ると、夕食はアンデスのフォルクローレショーでした。
にほんブログ村 千葉ロッテマリーンズ
プロ野球・人気blogランキング
■ 6日目 2018年1月30日
ユーラシア旅行社によるツアーの6日目。
マチュピチュ遺跡からインカ古道を歩き、12時半ごろにマチュピチュ村に戻ってきました。
今日はこの後15:48発の列車に乗り、マチュピチュ村を後にします。
時間があるので「インカワシ」というレストランに行き、ピザなどを食べました。
列車の出発までは自由時間。マチュピチュ村を散策しましょう。
洒落たデザインの鉢植えがありました。
お土産屋さんが並びます。
インカ皇帝の彫刻。
聖なる石でしょうか。
マチュピチュ遺跡を模した彫刻です。
マチュピチュには温泉があります。ただお湯はぬるいそうです。
谷間の川に沿って歩きます。
こうしてみると日本の鄙びた温泉街に雰囲気が似ています。
対岸へと通じる橋。
この橋を渡ればマチュピチュ駅です。
お土産屋。真っ赤です。
派手な色のものが多いですね。
セーターやマフラーなどが売られていました。
素朴な民芸品です。
自由時間が終わり、マチュピチュ駅へ。
お土産屋さんを抜け、駅へと向かいます。
マチュピチュ駅の入り口。
切符売り場。
インカレイル社が運行する列車のクスコ・オリャイタンタンボ駅方面への時刻表。7往復あります。
上の2本はクスコ行きとありますが、実際はオリャンタイタンボ駅から連絡バスに乗り換えです。
なお、我々が乗車するのは別会社の列車で、ペルーレイルのビスタドーム号です。
待合所で列車を待ちます。
15:48発のペルーレイルのビスタドーム号に乗車。行きと同じタイプのディーゼルカーです。
マチュピチュ駅を出発。別会社であるインカレイルの列車とすれ違いました。
列車はウルバンバ川に沿って走ります。
雨季だからか、川は濁流になっています。
帰りは乗務員によるショーがありました。
ペルー版なまはげが車内を巡ります。
この後は乗務員によるアルパカのセーターの販売がありました。
帰りの車窓で見た衝撃の光景。川の上を見てください。
恐ろしい!人力のロープウェイです。木製のゴンドラは非常に頼りなく、簡単に落っこちてしまいそうです。
列車は順調に走ります。
オリャンタイタンボが近づいてきました。
列車に並んで走る人たち。
マチュピチュ駅から2時間弱。17:20にオリャンタイタンボ駅に到着しました。
すばらしい列車の旅でした。
トイレを済ませ、バスに乗り換えます。
高原の道を走り、2時間ほどでクスコへ。
町の中心にある「ホセ・アントニオホテル」に到着したのは20時半過ぎでした。
立派なシティホテルです。でも標高は3400メートル。少し動くと息苦しいです。
今日はちゃんと眠れるでしょうか。
朝から歩き回ったのと移動の疲れですぐにでも寝たいのですが、アンデス民謡のフォルクローレショーを見るとかでクスコの町に連れ出されました。
アルマス広場に面したTunupa Restaurantというレストランでアンデスのフォルクローレショーを聞きながらビュッフェ形式の夕食です。
観光客向けのお店ですが、お肉やスープなどごはんが充実しており、とてもおいしかったです。
演奏も本格的なのですが、とにかく疲れました。早く寝たいです。
21時にショーが終わり、ホテルに戻って就寝。
やはり標高3400メートルです。空気が薄く、頭が痛くなってきました。
私は日本から持ってきたバファリンを飲み、早々にベッドにもぐりこみました。
今日から最終日までのホテルはすべて標高3000メートル以上の高地になります。
特に明日の目的地であるチチカカ湖畔のプーノは標高3800メートル。富士山よりも高いです。
高山病にならないためにはとにかくよく寝ること。無理をせず、じっくりと体を慣らしていきましょう。
明日は私が一番楽しみにしていたクスコ〜プーノ間の豪華列車「チチカカ・トレイン」に乗車します。
次の旅行記へ 前の旅行記へ 2018年ペルー・ボリビア旅行記目次へ
ユーラシア旅行社によるツアーの6日目。
マチュピチュ遺跡からインカ古道を歩き、12時半ごろにマチュピチュ村に戻ってきました。
今日はこの後15:48発の列車に乗り、マチュピチュ村を後にします。
時間があるので「インカワシ」というレストランに行き、ピザなどを食べました。
列車の出発までは自由時間。マチュピチュ村を散策しましょう。
洒落たデザインの鉢植えがありました。
お土産屋さんが並びます。
インカ皇帝の彫刻。
聖なる石でしょうか。
マチュピチュ遺跡を模した彫刻です。
マチュピチュには温泉があります。ただお湯はぬるいそうです。
谷間の川に沿って歩きます。
こうしてみると日本の鄙びた温泉街に雰囲気が似ています。
対岸へと通じる橋。
この橋を渡ればマチュピチュ駅です。
お土産屋。真っ赤です。
派手な色のものが多いですね。
セーターやマフラーなどが売られていました。
素朴な民芸品です。
自由時間が終わり、マチュピチュ駅へ。
お土産屋さんを抜け、駅へと向かいます。
マチュピチュ駅の入り口。
切符売り場。
インカレイル社が運行する列車のクスコ・オリャイタンタンボ駅方面への時刻表。7往復あります。
上の2本はクスコ行きとありますが、実際はオリャンタイタンボ駅から連絡バスに乗り換えです。
なお、我々が乗車するのは別会社の列車で、ペルーレイルのビスタドーム号です。
待合所で列車を待ちます。
15:48発のペルーレイルのビスタドーム号に乗車。行きと同じタイプのディーゼルカーです。
マチュピチュ駅を出発。別会社であるインカレイルの列車とすれ違いました。
列車はウルバンバ川に沿って走ります。
雨季だからか、川は濁流になっています。
帰りは乗務員によるショーがありました。
ペルー版なまはげが車内を巡ります。
この後は乗務員によるアルパカのセーターの販売がありました。
帰りの車窓で見た衝撃の光景。川の上を見てください。
恐ろしい!人力のロープウェイです。木製のゴンドラは非常に頼りなく、簡単に落っこちてしまいそうです。
列車は順調に走ります。
オリャンタイタンボが近づいてきました。
列車に並んで走る人たち。
マチュピチュ駅から2時間弱。17:20にオリャンタイタンボ駅に到着しました。
すばらしい列車の旅でした。
トイレを済ませ、バスに乗り換えます。
高原の道を走り、2時間ほどでクスコへ。
町の中心にある「ホセ・アントニオホテル」に到着したのは20時半過ぎでした。
立派なシティホテルです。でも標高は3400メートル。少し動くと息苦しいです。
今日はちゃんと眠れるでしょうか。
朝から歩き回ったのと移動の疲れですぐにでも寝たいのですが、アンデス民謡のフォルクローレショーを見るとかでクスコの町に連れ出されました。
アルマス広場に面したTunupa Restaurantというレストランでアンデスのフォルクローレショーを聞きながらビュッフェ形式の夕食です。
観光客向けのお店ですが、お肉やスープなどごはんが充実しており、とてもおいしかったです。
演奏も本格的なのですが、とにかく疲れました。早く寝たいです。
21時にショーが終わり、ホテルに戻って就寝。
やはり標高3400メートルです。空気が薄く、頭が痛くなってきました。
私は日本から持ってきたバファリンを飲み、早々にベッドにもぐりこみました。
今日から最終日までのホテルはすべて標高3000メートル以上の高地になります。
特に明日の目的地であるチチカカ湖畔のプーノは標高3800メートル。富士山よりも高いです。
高山病にならないためにはとにかくよく寝ること。無理をせず、じっくりと体を慣らしていきましょう。
明日は私が一番楽しみにしていたクスコ〜プーノ間の豪華列車「チチカカ・トレイン」に乗車します。
次の旅行記へ 前の旅行記へ 2018年ペルー・ボリビア旅行記目次へ
その川の上の手作り移動式は危険ですね !