野茂英雄氏がマリーンズのキャンプに来訪し、佐々木朗希のブルペンを視察しました。

【ロッテ】佐々木朗希、野茂英雄氏の前でブルペン入り スライダー、フォーク含め63球熱投(ニッカン)
ロッテ佐々木朗希投手(21)が沖縄・石垣島キャンプの4日、日米通算201勝の野茂英雄氏(54=パドレス・アドバイザー)の前でブルペン入りした。ストレート28球に加え、スライダー22球、フォーク13球を含めた全63球。途中からは打者が打席に立ち、投球は熱を帯びた。野茂氏は捕手の後ろ側で視察。佐々木朗は15日の練習試合ヤクルト戦(糸満)に登板することが有力で、2日にブルペン入りした際には「ストレートに関してはもう少し状態を上げていかないといけないと思うんですけれど、変化球は合格点だと思います。(WBC球には)11月の強化試合の時よりはだいぶ慣れました。しっかり操れている感覚があります」と話していた。


野茂英雄氏 佐々木朗のブルペン視察「だいぶ出来上がっている」 メジャーで通用?の質問に…(スポニチ)
日米通算201勝を誇るパドレスのアドバイザー・野茂英雄氏(54)が4日、ロッテの沖縄・石垣キャンプを訪れた。
 野茂氏は吉井理人監督とともにブルペンへ行き、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に出場する佐々木朗希投手の投球を後ろから見守った。佐々木はスライダーとフォークを交えて63球を投げ込んだ。

 投球練習後、室内練習場へ戻った佐々木朗と野茂氏が会話を交わす場面もあった。

 野茂氏は「毎年、光山さん(英和、1・2軍統括コーチ兼統括コーディネーター)の所には行ってるんですけど、吉井さんが監督になったので。キャンプは長いので中頃に来たいと思ってたんですけど、自分の予定もあったのでこの時期になってしまいました」と訪問の経緯を説明。

 「最近のキャンプは僕らの頃に比べて結構みんな早い仕上がりでやっている。ロッテのキャンプもそんな感じに見えました」とし、ブルペンを視察した佐々木朗について「2月の始めにしては、だいぶ出来上がっているんじゃないかなという感じです。今、キャンプ何日目?4日目でしょ?あんなもんだと思います」と述べた。佐々木朗はこの日、157キロをマークしたが「もともと球速いんでね。WBCもあるし、本人も意識していると思うので。そこじゃなくて、シーズンに向けてどう作っていくか。2月始めにしては出来上がっている」と評した。

 「メジャーでも通用するポテンシャルを持っている?」と聞かれ、「そんなの言わんでも大丈夫ってみんなわかってますよ」と太鼓判を押した。


佐々木朗希の世界デビューが楽しみです。

一方、新外国人のカスティーヨがブルペン入り。打たせて取るピッチングということですが、1軍で通用するでしょうか。

【ロッテ】吉井監督「デカイな」新外国人カスティーヨ初ブルペンで30球 低めつく投球に期待(ニッカン)
ロッテの新外国人ルイス・カスティーヨ投手(27=タイガース)が4日、沖縄・石垣島のキャンプで初ブルペン入りした。

スライダー、シンカー、チェンジアップを含む全30球。ゆったりとしたフォームで投げたり、クイックで投げたりと投球術も示した。「今日はコントロールと変化球の精度を意識しました。感じは良かったです」と納得の表情。今後に向けては「フィジカル的にはまったく問題ないので、とにかく開幕までにどれだけ試合で投げられるか。だいぶ試合に投げていない期間が空いたので、試合にどんどん投げて試合勘を取り戻したい」と調整していく。

受けた松川虎生捕手(19)は「一番はコントロールがいいなと感じました。スライダーの幅があったし、チェンジアップも放っていましたし、打たせてとるピッチャーだと感じました」と印象を明かした。吉井理人監督(57)も「デカイなと思いました。シンカーピッチャーでゴロピッチャー」と低めを丹念につく投球に期待した。【鎌田直秀】


マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング