2月21日に行われた広島との練習試合は6−4でマリーンズが勝利。
山口がスタメンを外れたものの、代わりに藤原がホームランを放ちました。
ポランコにもヒットが出ています。
ただピッチャーはいまいち。
先発の岩下は4回3失点でした。カスティーヨは1回を無失点に抑えています。

【ロッテ】藤原恭大2試合連続弾「少しずつよくなってる実感はあります」定位置争い意気込む(ニッカン)
<練習試合:広島4−6ロッテ>◇21日◇コザしんきんスタジアム

ロッテ藤原恭大外野手(22)が勝ち越し2ランを放った。

5回表から代走で途中出場し、同点で迎えた8回1死一塁、左腕森浦のチェンジアップを右越えに運んだ。「ちょっと抜かれたんですけど、うまく合わせることができました。少しずつよくなってる実感はあります」。19日のヤクルトとの練習試合(浦添)では先頭打者ランニング弾を放っており、2試合連続の本塁打となった。

外野手ではこの日、岡が1番中堅で先発。まだ合流していないメンバーにも経験豊富な顔触れがそろっている。「高部さんや荻野さんもいて、結構かたいポジションだと思う。そこに割り込んでいけるようにしっかりやっていければ」と意気込んだ。


【ロッテ】ポランコ対外試合3試合目で初安打「いい形で今日を終われた。順調にきています」(ニッカン)
<練習試合:広島4−6ロッテ>◇21日◇コザしんきんスタジアム

ロッテのグレゴリー・ポランコ外野手(31=巨人)が対外試合3試合目で初安打を放った。

「3番右翼」で先発。1打席目は四球、2打席目は右飛。5回無死一塁の3打席目で広島ケムナの速球を左前に運び、代走を送られた。

「体の状態もいいですし、3打席ともいい内容でヒットも出て、いい形で今日を終われた。順調にきています」と話した。


ロッテ・カスティーヨが持ち味 1回を無失点「変化球の精度が良かった」(サンスポ)
(練習試合、広島―ロッテ、21日、沖縄)広島との練習試合で新外国人のカスティーヨは1回を無失点。3人全てをゴロアウトで片付けた。制球良く打者のタイミングを外し「変化球の精度が良かった」と納得した様子だった。

この日の最速は148キロだった。黒木投手コーチは「間違いなくスピードは出てくる。持ち味の低めに球を集めてゴロで打ち取る投球スタイルが見えた」と満足げに評価した。(沖縄市)


また、新外国人のペルドモが来日。とりあえず2軍の石垣島キャンプに合流するようです。

【ロッテ】ペルドモ来日「優勝に貢献出来るよう全力でプレー」ドミニカ出身メジャー23勝右腕(ニッカン)
ロッテは20日、ドミニカ共和国出身の新外国人ルイス・ぺルドモ投手(29=ブルワーズ)が19日に羽田空港着の航空機で来日したことを発表した。今後は石垣島キャンプに合流する。

ペルドモは球団を通じ、「マリーンズが与えてくれたこのチャンスに感謝の気持ちでいっぱいです。自分を必要としてくれて本当にありがとうございます。今はとてもエキサイティングな気持ちです。ファンの皆さまの期待に応えられるよう、1日1日大切に取り組み、そして優勝に貢献できるよう全力でプレーしたいと思います」とコメントした。

メジャー通算147試合に登板し、通算23勝を挙げた右腕。20年に右肘のトミー・ジョン手術を受けたが、昨季に復活を果たし、最速150キロ超の直球と制球力のある変化球が魅力だ。


最後に残念な話題。石川がコンディション不良のため開幕投手を回避するとのことです。

【ロッテ】石川歩が開幕投手回避「右上肢コンディション不良」吉井監督「重症ではない」代役検討(ニッカン)
ロッテ吉井理人監督(57)が21日、石川歩投手(34)の開幕投手を回避し、白紙となったことを明かした。

今月13日に、3月31日のソフトバンク戦(ペイペイドーム)での先発起用を言及していたが、オンラインで取材に応じ「石川投手は右上肢のコンディション不良で開幕を万全で迎えられるか分からないという報告が来たので、重傷ではないんですけれど、万全でないのであれば、開幕投手は1度、回避、白紙にしようと昨日(20日)判断しました」と決断した。

先週の石垣島キャンプでシート打撃(ライブBP)に登板予定だったが、それも回避していた。「その時は様子を見て、まだいけるかもしれないと聞いていたのですけれど、ちょっと感じが良くなくて」と状況を説明。昨季終盤にコンディション不良で離脱した患部と同様で、「キャンプに入ってからは状態が上がっていると聞いていて、本人からも問題なく出来ていると聞いていたんですけれど、ちょっと強度が上がるにつれて自分が思っている感覚には違っている感じ。投手にはよくあることでシーズン中だったら投げられたと思うんですけれど。シーズンに入ってそんなに時間がかからずローテに戻ってきてくれるんじゃないか」と経緯も報道陣に伝えた。

代役は小島和哉投手(26)、美馬学投手(36)らが候補に挙がるとみられるが、現時点では未定だ。「(WBC参加の佐々木)朗希を抜いて、誰かなというのをみんなで話し合っているところです」と話した。

一方、ソフトバンクがこの日、開幕投手に大関友久投手(25)を指名したことには「侍の代表にも名前が挙がったくらいの投手なので良い投手だと思っている。向こうもそれなりに事情があっての作戦だと思うので、こちらは大関をどうやっつけるかを考えていきたい」と開幕白星に向けて策を練る構えだ。【鎌田直秀】


マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング