2/22に行われたベイスターズとの練習試合は9-3でマリーンズが勝利。
小川と佐藤都と山本がホームランを放ちました。
特に小川はホームランを含め3安打3打点の活躍。
ショートの定位置争いは友杉の加入で激化していますから、小川としては絶好のアピールとなりました。
投げては先発の中村稔が4回を無失点。こちらも好材料です。

【ロッテ】ショートは譲らない!小川龍成3安打3打点「打てればレギュラーに近づく」(ニッカン)
<練習試合:DeNA3−9ロッテ>◇22日◇宜野湾

ロッテ小川龍成内野手(24)が3安打3打点と気を吐いた。

3回先頭で先制右越えソロを放つと、5回に右前打、6回も右翼へ2点三塁打でいずれも生還。守備と走塁には定評があり「打てればレギュラーに近づくと分かっている。一番はショートのポジションを取ること。開幕スタメン目指して1年間ショートとして出られるように」。この日は二塁を守ったが茶谷、藤岡、ルーキー友杉篤輝内野手(22=天理大)らと争う遊撃定位置を譲る気はない。


【ロッテ】中村稔弥が4回無失点「先発をやりたい気持ちがあります」ローテ入りへ猛アピール(ニッカン)

一方、石垣島で行われた韓国ロッテジャイアンツとの練習試合は0−3で負け。
8回表終了後に雨が強くなり、降雨コールドとなった模様です。
先発の秋山は3回2失点。2番手森は4回1失点。永島田が1回無失点でした。

それよりも打線ですよ。
荻野、高部、井上、角中らが名を連ねてわずか2安打とは情けない。
いくら調整中とはいえ、格下の韓国ロッテ相手なのですから、せめて点を取ってほしかったです。

マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング