非常に残念なニュースです。
高部が右肩の肉離れで全治4〜6週間の診断を受けたとのこと。
開幕は絶望で、1軍復帰には時間がかかりそうです。
【ロッテ】昨季盗塁王の高部瑛斗が開幕絶望的 右肩甲下筋肉離れで全治4週間から6週間の診断(ニッカン)
次に、コロナ不倫騒動で契約解除となり、その後複数年契約の年俸の未払い分で揉めていた清田です。先日球団から和解金をもらって訴訟を取り下げたというニュースがありましたが、今度はBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズと練習生契約を結び、現役復帰したと報じられました。
元ロッテ清田育宏がBC埼玉と練習生契約、現役復帰へ コロナ禍内規違反で21年5月に契約解除(ニッカン)
本来ならマリーンズの野手陣をまとめるリーダーになるべきで選手でしたが、素行の悪さが惜しまれますね。
まあ、ロッテと関わらない場所で元気にやってほしいです。
マリーンズ にほんブログ村

プロ野球・人気blogランキング
高部が右肩の肉離れで全治4〜6週間の診断を受けたとのこと。
開幕は絶望で、1軍復帰には時間がかかりそうです。
【ロッテ】昨季盗塁王の高部瑛斗が開幕絶望的 右肩甲下筋肉離れで全治4週間から6週間の診断(ニッカン)
ロッテ高部瑛斗外野手(25)が右肩甲下筋肉離れで、開幕出場が絶望的となった。球団が9日、都内の病院で全治4週間から6週間の診断を受けたことを発表した。1度は開幕投手に指名された石川歩投手(34)、開幕ローテ入りが期待されていた二木康太投手(27)に続く主力級の長期離脱。チームにとっては大きな痛手だ。
高部は大卒3年目の昨季は137試合に出場し、44盗塁で盗塁王に輝いただけでなく、ゴールデングラブ賞も受賞した。今季もリードオフマンとして1、2番で期待されているだけでなく、沖縄・石垣島の春季キャンプでのフリー打撃では柵越えも連発するなど、長打力でも貢献する意気込みも見せていた。
キャンプ中から肩の不安があったため侍ジャパンのサポートメンバー参加はとりやめたが、石垣島での韓国ロッテとの練習試合や、3月に入ってからのイースタンリーグ春季教育リーグで3日の西武戦までは指名打者で出場。出塁後に盗塁を決めるなど元気な姿は見せていた。
次に、コロナ不倫騒動で契約解除となり、その後複数年契約の年俸の未払い分で揉めていた清田です。先日球団から和解金をもらって訴訟を取り下げたというニュースがありましたが、今度はBCリーグの埼玉武蔵ヒートベアーズと練習生契約を結び、現役復帰したと報じられました。
元ロッテ清田育宏がBC埼玉と練習生契約、現役復帰へ コロナ禍内規違反で21年5月に契約解除(ニッカン)
独立リーグのBC・埼玉は8日、元ロッテ清田育宏外野手(37)と練習生契約を結んだと発表した。2年ぶりの現役復帰となる。
自身のインスタグラムで「この度ルートインBCリーグ、埼玉武蔵ヒートベアーズさんと練習生契約をしていただけることになりました。今までもたくさんの方にお世話になりました。もう一度野球をさせていただける機会を頂き本当に感謝しております。全力でプレーしてチームの優勝に貢献できるように頑張ります。みなさんに応援していただけるように頑張ります。これからもよろしくお願いいたします」(原文まま)と投稿した。
市柏から東洋大、NTT東日本を経て09年ドラフト4位でロッテに入団。10年の日本シリーズで、新人ながら6打点を挙げる活躍で日本一に貢献し、優秀選手賞。15年は自己最多の15本塁打を放ち、ベストナイン、ゴールデングラブ賞。20年に史上13人目の全打順本塁打を達成した。
20年秋のコロナ禍での内規違反などで21年1月に無期限謹慎処分を受け、5月に契約解除となっていた。 同年11月に、新型コロナ禍での規律違反などを理由にしたロッテの自身との契約解除を巡って、計約9700万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こしたが、今年2月に自身のインスタグラムで球団と和解したことを報告。「千葉ロッテマリーンズ球団との裁判は、両者にとって円満に和解する形で終わることができました。こちらが訴訟を取り下げ、裁判外で和解しました。いま一度自分をしっかり見つめ直し、これまでお世話になった方々に恩返しができるよう、また多くの方々の力になれるよう、いろいろなことをやっていきたいと考えています」などとコメントしていた。
本来ならマリーンズの野手陣をまとめるリーダーになるべきで選手でしたが、素行の悪さが惜しまれますね。
まあ、ロッテと関わらない場所で元気にやってほしいです。
マリーンズ にほんブログ村


プロ野球・人気blogランキング