イーグルス 6 - 5 マリーンズ 3/11(土)13:00 静岡
ニッカン式スコア

先発 マリーンズ:本前  イーグルス:辛島

マリーンズスタメン
1番: 荻野 (左)、2番: 友杉 (遊)、3番: 藤原 (右)、4番: 山口 (一)、5番: ポランコ (指)、6番: 岡 (中)、7番: 大下 (三)、8番: 柿沼 (捕)、9番: 池田 (二)

イーグルススタメン
1番: 辰己 (中)、2番: 小深田 (遊)、3番: フランコ (指)、4番: 浅村 (二)、5番: ギッテンス (一)、6番: 阿部 (左)、7番: 小郷 (右)、8番: 伊藤裕 (三)、9番: 炭谷 (捕)

静岡で行われたイーグルスとのオープン戦。
今日もダイジェスト動画はありません。

2回表。
山口ヒット、ポランコがライトのエラーで出塁。無死2,3塁とします。
ここで岡がセンターへのタイムリーヒットを放ち1−0。
ショートの捕球ミスも絡み2−0としました。
さらに無死1,3塁で柿沼のゲッツーの間にランナー還って3−0。
ここまではマリーンズが試合の主導権を握っていました。

2回裏。
浅村、ギッテンスに連続四球。
阿部の送りバントを本前がエラーして満塁。
ここで小郷のタイムリー内野安打で3−1とされると、伊藤に逆転満塁ホームランを食らって3−5。
これはいけませんねぇ。

3回表。
山口のソロホームランで4−5。
1点差とします。

6回表。
イーグルスのピッチャーは2番手の渡辺翔。
岡と大下のヒットで1死1,2塁とすると、柿沼がショートへの対無理内野安打を放ち5−5。
マリーンズが同点に追いつきました。

9回裏。
マリーンズのピッチャーは廣畑。
1死1塁で代打の渡邊佳明にレフトへのタイムリーツーベースヒットを打たれて5−6。
サヨナラ負けを喫しました。
渡邊佳明といえばロッテキラー。今年も苦労しそうです。
廣畑は信用していいのかよくないのか。ブルペンを支える働きを期待したいのですが。

【ロッテ】開幕ローテ狙う本前郁也3回5失点反省「打者と勝負出来ていない」(ニッカン)
先発ローテーション入りを狙う左腕・本前郁也投手(25)が先発登板し、3回59球を投げて4安打1奪三振2四球5失点だった。

2回に連続四球と自身の失策で無死満塁のピンチを招いた。小郷の三塁内野安打で失点後、伊藤裕には左翼席に運ばれる満塁弾を喫し、「ゾーンを狙いすぎて球数が増え、自分の球を投げられず、打者と勝負出来ていませんでした」と反省した。



マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング