マリーンズ 0 - 1 ドラゴンズ 3/24(金) 18:00 バンテリンドーム
ニッカン式スコア
先発 マリーンズ:小島 ドラゴンズ:小笠原
マリーンズスタメン
1番: 荻野 (右)、2番: 中村奨 (二)、3番: 睇 (指)、4番: ポランコ (左)、5番: 井上 (一)、6番: 藤原 (中)、7番: 田村 (捕)、8番: 安田 (三)、9番: 藤岡 (遊)
ドラゴンズスタメン
1番: 岡林 (中)、2番: 大島 (左)、3番: 高橋周 (三)、4番: アキーノ (右)、5番: ビシエド (一)、6番: 福永 (二)、7番: 木下 (捕)、8番: 龍空 (遊)、9番: 小笠原 (投)
名古屋で行われた中日とのオープン戦。
野球中継はDAZNだけで、スカパーでの放映は無し。
このあたりがセリーグの閉鎖性と独善性を表しています。
1回裏。
1死3塁で高橋がショートゴロを放ち、この間に3塁ランナーがホームインし0−1。
この1点で勝負が決まってしまいました。
先発の小島は6回途中まで1失点の好投でしたが援護なし。
今年もムエンゴなら切れていいと思います。
とはいえ9安打なんですよね。
荻野、藤原、田村が2安打していますし、チャンスもそれなりに作ってはいるのです。
なのに点が入らない。
外国人野手はポランコ1人でいいのか。そろそろアメリカもキャンプが終わりますから、メジャー昇格できなかった実力派を狙っていきたいですね。
【ロッテ】開幕投手の小島和哉が6回途中1失点「四球がなかったのは良かった」(ニッカン)
マリーンズ にほんブログ村

プロ野球・人気blogランキング
ニッカン式スコア
先発 マリーンズ:小島 ドラゴンズ:小笠原
マリーンズスタメン
1番: 荻野 (右)、2番: 中村奨 (二)、3番: 睇 (指)、4番: ポランコ (左)、5番: 井上 (一)、6番: 藤原 (中)、7番: 田村 (捕)、8番: 安田 (三)、9番: 藤岡 (遊)
ドラゴンズスタメン
1番: 岡林 (中)、2番: 大島 (左)、3番: 高橋周 (三)、4番: アキーノ (右)、5番: ビシエド (一)、6番: 福永 (二)、7番: 木下 (捕)、8番: 龍空 (遊)、9番: 小笠原 (投)
名古屋で行われた中日とのオープン戦。
野球中継はDAZNだけで、スカパーでの放映は無し。
このあたりがセリーグの閉鎖性と独善性を表しています。
1回裏。
1死3塁で高橋がショートゴロを放ち、この間に3塁ランナーがホームインし0−1。
この1点で勝負が決まってしまいました。
先発の小島は6回途中まで1失点の好投でしたが援護なし。
今年もムエンゴなら切れていいと思います。
とはいえ9安打なんですよね。
荻野、藤原、田村が2安打していますし、チャンスもそれなりに作ってはいるのです。
なのに点が入らない。
外国人野手はポランコ1人でいいのか。そろそろアメリカもキャンプが終わりますから、メジャー昇格できなかった実力派を狙っていきたいですね。
【ロッテ】開幕投手の小島和哉が6回途中1失点「四球がなかったのは良かった」(ニッカン)
開幕投手に指名されているロッテ小島和哉投手が、ナイターやビジターを想定した予行演習に自身では及第点をつけた。
開幕の高ぶりも見据え「自分で自分をめちゃくちゃあおってマウンドに立った」と臨んだ初回に失点。だが、5回1/3で82球を投げ5安打5奪三振1失点の内容には「四球がなかったのは良かった。カウントで投げる変化球をもう少しポンッてとれると楽に投げられる。1週間で良い方向に」と納得だった。
マリーンズ にほんブログ村


プロ野球・人気blogランキング