マリーンズ 0 - 1 ドラゴンズ 3/25(土) 14:00 バンテリンドーム
ニッカン式スコア
先発 マリーンズ:種市 ドラゴンズ:柳
マリーンズスタメン
1番: 荻野 (右)、2番: 中村奨 (二)、3番: 山口 (一)、4番: ポランコ (左)、5番: 睇 (指)、6番: 藤原 (中)、7番: 田村 (捕)、8番: 安田 (三)、9番: 友杉 (遊)
ドラゴンズスタメン
1番: 福元 (中)、2番: カリステ (三)、3番: 細川 (一)、4番: アルモンテ (左)、5番: 鵜飼 (右)、6番: 福永 (二)、7番: 木下 (捕)、8番: 龍空 (遊)、9番: 柳 (投)
名古屋で行われた中日とのオープン戦は1−0で負け。
2試合連続1−0で負けるとは情けないです。
昨日の小島に続き、今日は種市が見殺しとなりました。
4回裏にアルモンテにタイムリーを打たれ0−1となり、1失点で負け投手です。
しれっと加藤匠馬がヒットを放ち打率3割を維持しているのが印象的。
一方マリーンズはルーキー友杉が3安打を放ちましたが、そのほかは荻野が1本ヒットを打っただけ。
開幕に向けて不安が増す結果となりました。
マスクが個人の判断となりましたが、ヒットも個人の判断で打っていいんですよ。
みんなが打たないから俺も、では困るのです。
【ロッテ】ドラ2友杉篤輝「思いきっていこう」チーム合計4安打中3安打放ち開幕1軍アピール(ニッカン)
マリーンズ にほんブログ村

プロ野球・人気blogランキング
ニッカン式スコア
先発 マリーンズ:種市 ドラゴンズ:柳
マリーンズスタメン
1番: 荻野 (右)、2番: 中村奨 (二)、3番: 山口 (一)、4番: ポランコ (左)、5番: 睇 (指)、6番: 藤原 (中)、7番: 田村 (捕)、8番: 安田 (三)、9番: 友杉 (遊)
ドラゴンズスタメン
1番: 福元 (中)、2番: カリステ (三)、3番: 細川 (一)、4番: アルモンテ (左)、5番: 鵜飼 (右)、6番: 福永 (二)、7番: 木下 (捕)、8番: 龍空 (遊)、9番: 柳 (投)
名古屋で行われた中日とのオープン戦は1−0で負け。
2試合連続1−0で負けるとは情けないです。
昨日の小島に続き、今日は種市が見殺しとなりました。
4回裏にアルモンテにタイムリーを打たれ0−1となり、1失点で負け投手です。
しれっと加藤匠馬がヒットを放ち打率3割を維持しているのが印象的。
一方マリーンズはルーキー友杉が3安打を放ちましたが、そのほかは荻野が1本ヒットを打っただけ。
開幕に向けて不安が増す結果となりました。
マスクが個人の判断となりましたが、ヒットも個人の判断で打っていいんですよ。
みんなが打たないから俺も、では困るのです。
【ロッテ】ドラ2友杉篤輝「思いきっていこう」チーム合計4安打中3安打放ち開幕1軍アピール(ニッカン)
ロッテのドラフト2位ルーキー友杉篤輝内野手(22=天理大)が「9番遊撃」でフル出場し、チーム合計4安打中3安打を放った。
3回には中日柳からチーム初安打の三塁線を破る二塁打を放ち「思いきっていこうと思った。初球からいけたのが良かった」。第2打席は中前安打、第3打席では俊足を生かして遊撃内野安打と、開幕1軍に向けて大きなアピールとなった。
自信のある守備でも初回から華麗なグラブさばきを見せて併殺を奪った。4回には三遊間の深い当たりを好捕して一塁送球も、わずか及ばずセーフに。「あそこをアウトに出来るように練習したい」と課題と反省も忘れない。
走塁面では2死一、三塁の三塁走者での重盗ホームタッチアウトや、二盗失敗などもあった。吉井監督も「学ばなきゃいけないことはたくさんある。この失敗を次につなげてほしい」。走攻守で躍動した即戦力ルーキーへ、定位置争いに加わる期待を寄せた。【鎌田直秀】
▽ロッテ種市(5回6安打8奪三振無四球1失点で開幕2戦目の先発が内定し)「カウントをとるスライダーが甘くなって狙われた。どのボールも、体の状態もこの1週間で上げていきたい」
マリーンズ にほんブログ村


プロ野球・人気blogランキング