
ファイターズ 4 - 6 マリーンズ 4/4(火)18:30 ZOZOマリン
ニッカン式スコア
先発 マリーンズ:西野 ファイターズ: ポンセ
ファイターズスタメン
1番: 五十幡 (中)、2番: 矢澤 (右)、3番: 松本剛 (左)、4番: 野村 (三)、5番: 清宮 (一)、6番: マルティネス (指)、7番: 石井 (二)、8番: 伏見 (捕)、9番: 上川畑 (遊)
マリーンズスタメン
1番: 荻野 (右)、2番: 角中 (指)、3番: 中村奨 (二)、4番: 山口 (一)、5番: ポランコ (左)、6番: 安田 (三)、7番: 藤岡 (遊)、8番: 佐藤都 (捕)、9番: 藤原 (中)
いよいよ2023年のシーズンが始まりました。
本格的に声を出しての応援が解禁となったマリンスタジアムにはファンの大歓声が響き渡りました。
感無量です。日常が戻ってきましたね。
そしてファンの熱気に応えるべく、なんと監督や選手たちがライトスタンドの通路から登場し、ファンの間を通ってグランドに降りていくサプライズイベントがありました。
今年のマリーンズはファンとともに歩んでいく。
そんな強烈なメッセージを感じます。
弱いのはわかっていますが、最後まで希望は捨てずに応援しましょう。
さて、始球式ではロッテのアイス「爽」「雪見だいふく」のCMキャラクターを務める女優で歌手の森七菜さんが登場しました。
なんと左投げでしたね。残念ながらワンバウンドでしたが、しっかりとしたフォームでした。
1回表。
先発として復活を期す西野ですが、1死1,2塁のピンチを招くと野村にレフトスタンドへのスリーランホームランを打たれて3点を失ってしまいました。
2回裏。
山口がツーベースヒットで出塁し、続くポランコがなんとツーランホームラン。
たまたまバットを振ったところにボールが来たという感じですが、ものすごい打球でした。
これで3−2。1点差です。
3回裏。
荻野、角中ヒットで無死1,2塁。
続く中村は送りバント。ファースト清宮が捕球して3塁に投げるもセーフ。
フィルダースチョイスで無死満塁となりました。
ここで山口が犠牲フライを放ち3−3の同点。
なおも1死1,3塁のチャンスでしたがポランコは当たり損ねのピッチャーゴロで2アウト。
そして安田はショートフライでチェンジ。
安田よ力むな。気負いすぎず、楽にスイングしてほしいです。
4回表。
無死2塁で清宮にタイムリーヒットを打たれて4−3。
勝ち越しを許しました。
4回裏。
藤岡ヒット、佐藤送りバントで1死2塁。
今日は佐藤の送りバントが効きました。
ここで藤原がセンターにタイムリーヒットを放ち4−4の同点。
さらに荻野がレフトにタイムリーヒットを放ち4−5。
マリーンズが逆転に成功しました。
5回表。
2死1塁で五十幡が盗塁を仕掛けるも、佐藤が刺してチェンジ。
佐藤の強肩が発揮されました。ここでセーフになったら試合の流れが変わったかもしれません。
ビッグプレーです。
6回表。
この回からピッチャーは小野。
西野は5回4失点でマウンドを降りました。
小野はあっさり三者凡退に仕留めてチェンジ。
ここを抑えたことでマリーンズが優位に立ちましたね。
小野のピッチングはすばらしいです。今年も1年間頼りにしてますよ!
6回裏。
1死2塁でピッチャーがけん制悪送球。
送球がセンター方向に転がり、2塁走者藤原が一気にホームインしました。
これで4−6。
かつての札幌ドームで松永がやらかした2塁けん制悪送球サヨナラ負けを思い出して、切ない気分になりました。
その後7回はペルドモが抑え、8回には澤村が登場。
なんとライトスタンドの横のブルペンから走って登場しました。
代打福田光輝をレフトフライ。
ハム西村との交換トレードで移籍した福田と復帰の澤村によるまさかの対決となりました。
その後上川畑にヒットを打たれますが、最後は代打万波のバットをへし折りファーストゴロ。
素晴らしいピッチングでした。
9回表は益田が締めて試合終了。
速球の威力が戻ってきたように思えました。
なんだかんだで益田が一番頼りになるのかもしれません。
マリーンズ。開幕からの連敗を3で止め、ようやくシーズン初勝利。
5位浮上となりました。同率最下位ですが。
西野は先発として1305日ぶりの勝利。
4失点ですからよいとは言えないのですが、粘りのピッチングで5回を投げぬきました。
打線が援護してくれましたね。とにかく勝ってよかったです。
今日は写真があります。
三塁側サブマリンシートで撮影しました。
ファンクラブの先行抽選に当選して9000円で購入したのですが、S指定が1万円を超えたため逆転現象が起きていました。
ダイナミックプライシングが青天井なのでチケットが高くなりすぎましたね。
今後も内野席が1万円を超えるようなら気軽に観戦できません。
行き過ぎた高値は見直してほしいものです。
マリーンズ にほんブログ村


プロ野球・人気blogランキング















































