
マリーンズ 0 - 2 ライオンズ 4/13(木) 18:00 県営大宮
ニッカン式スコア
先発:マリーンズ:メルセデス ライオンズ:今井
マリーンズスタメン
1番: 藤原 (中)、2番: 藤岡 (遊)、3番: 中村奨 (二)、4番: 山口 (左)、5番: ポランコ (指)、6番: 佐藤都 (一)、7番: 安田 (三)、8番: 田村 (捕)、9番: 平沢 (右)
ライオンズスタメン
1番: 愛斗 (右)、2番: ペイトン (中)、3番: 外崎 (二)、4番: 中村 (指)、5番: マキノン (一)、6番: 鈴木 (左)、7番: 佐藤龍 (三)、8番: 柘植 (捕)、9番: 児玉 (遊)
久々の大宮開催となった今日のライオンズ戦。
恥ずかしながらこれまで県営大宮球場で観戦したことが無かったので、都合をつけて大宮まで行ってまいりました。
大宮駅から県営大宮球場まで徒歩30分。飲み屋街を抜け、氷川神社の参道をひたすら歩けば球場が見えてきます。
球場外には普段ベルーナドームで営業しているキッチンワゴンが並び、とても良いにおいでした。
球場は7〜8程度の入り。昨日までのベルーナドームでの観衆は1万人を切っていたのに、大宮では17,552人もの観衆が入りました。
やはりアクセスの良さと立地の違いでしょうか。
西武王国を作り上げた堤義明オーナーが金にものを言わせて西武池袋新幹線を作っておけば池袋から15分で球場入りできたはずです。
設備投資をケチったばかりに、ベルーナドームは遠くて不便な球場になってしまいました。
さて、試合です。
今日はセンターからホーム方向へかなり強い風が吹いており、西武先発今井の変化球が良く曲がりました。
1回表。
藤原三振、藤岡セカンドライナー、中村センターフライでチェンジ。
藤原も中村も今井に全くタイミングが合いません。
1回裏。
マリーンズの先発はメルセデス。
埼玉トヨペットスペシャル Dayなのにメルセデス・ベンツをぶつけるロッテは相変わらずKYです。
それでこそロッテ。KYチェックヨシ!
メルセデスは2アウトから外崎にヒットを打たれ、中村を歩かせてピンチを作りますが、マキノンをセカンドゴロに打ち取りチェンジ。
初回を無失点で抑えました。
3回表。
1死から田村が死球を食らうも、平沢はファーストゴロゲッツー。
ランナーを活かせません。
3回裏。
児玉ライト前ヒット、愛斗送りバント、ペイトンショート内野安打で1死1,3塁。
ここで外崎にセンターへのタイムリーヒットを打たれて0−1。風が無ければフライアウトだったかもしれません。風に戻され野手の間に落ちました。
さらに1死1,2塁で中村のショートゴロを藤岡がトンネル。
痛恨のタイムリーエラーで0−2とされました。
土のグラウンドは難しいですが、イレギュラーバウンドしたわけではないので捕ってほしかった。
これでは友杉に負けてしまいますよ。
5回表。
山口が死球を食らって出塁。今日2個目です。
ポランコレフトフライで1アウトとなり、佐藤セカンドゴロゲッツーでチェンジ。
またゲッツー。今日は打線がつながりません。
6回裏
中村ライト前ヒット、マキノンピッチャーゴロ、鈴木ピッチャーゴロ、佐藤四球で2死3塁。
ここでマリーンズはピッチャーを西村に代えます。
しかし西村はあろうことか初球を柘植の頭にぶつけて危険球退場。
初球で危険球退場となったのはプロ野球では11人目。昨年ソフトバンクの笠谷がやらかして以来です。
もちろんマリーンズでの前例はありません。
とりあえず柘植に何事もなかったようでほっとしました。
3番手は坂本。緊急登板で準備していなかったでしょうけども、児玉をファーストファウルフライに打ち取りチェンジ。よく抑えてくれました。
8回表。
マリーンズの今井に手も足も出ず、ここまでのヒットはゼロ。あわやノーヒットノーランです。
しかし1死から安田がレフト前ヒットを放ちノーノー阻止。危ないところでした。
続く代打大下は三振。
平沢の打席で暴投が出て2死2塁となりますが、平沢は三振でチェンジ。
タイミングが合わず、打てる気配ゼロでした。
9回表。
藤原三振、藤岡四球、中村レフト前ヒットで1死1,2塁。
最終回にようやくチャンスをつかんだものの、山口は三振、ポランコもファーストフライで試合終了。
0−2で敗戦し、今井に1安打完封を許してしまいました。
今井は確かに良かったですが、球審岩下のストライクゾーンがおかしかったですよ。
広すぎます。ボールと思って見逃したコースがストライク判定されて不満げな選手が何人もいました。
メルセデスは良く投げてくれただけに残念。
塁に出ても3併殺でチャンスをつぶしましたから、今日はもうどうしようもありません。
金曜日は佐々木朗希が登場。なんとか援護してあげましょう。
では、最後に今日の写真です。
マリーンズ にほんブログ村


プロ野球・人気blogランキング

































この日の今井はロッテの左打者に対してインコースボールゾーンからシュートしてストライクになるボールに全く手が出ませんでした。
というよりああいうボールを見たのは最近あまりありません。
最近の流行りはシュートは右打者に対してインコースストライクゾーンからボールゾーンに食い込むものしか見ていないのでろっての打者も面食らったんでしょうか?
大宮に球場があると客が入りますね。
あれが「大宮ドーム球場」となって西武の本拠地になったらかなり客が入るでしょうね。