マリーンズ 4 ー 1 ホークス  7/29(土) 18:00 PayPayドーム
ニッカン式スコア



先発 マリーンズ:カスティーヨ  ホークス:大関

マリーンズスタメン
1番: 荻野 (右)、2番: 藤岡 (遊)、3番: 石川慎 (左)、4番: ポランコ (指)、5番: 山口 (一)、6番: 中村奨 (二)、7番: 安田 (三)、8番: 佐藤都 (捕)、9番: 和田 (中)

ホークススタメン
1番: 中村晃 (一)、2番: 牧原大 (中)、3番: 近藤 (左)、4番: 柳田 (指)、5番: 柳町 (右)、6番: 栗原 (三)、7番: 三森 (二)、8番: 今宮 (遊)、9番: 谷川原 (捕)

福岡で行われたホークスとのナイトゲーム。
先発はカスティーヨですが、勝利をあきらめるのは早いです。
今日もランナーを出しながらも得点は与えない謎の好投を見せてくれました。

1回裏。
中村晃レフト前ヒット、牧原センター前ヒット、近藤センター前ヒットで無死満塁。
初回からこれではもうダメかと思いきや、柳田三振、柳町ゲッツーでチェンジ。
抑えてしまいました。

3回表。
和田がソロホームランを放ち1−0。
NPB初ホームランが飛び出しました。
和田と言えば俊足が売りですが、もともと「ワギータ」と呼ばれ、豪快なスイングも持ち味だったのです。

4回表。
石川慎吾がソロホームラン。
移籍後初ホームランとなりました。2−0です。

6回表。
2死1,2塁で山口がタイムリーツーベースヒットを放ち4−0。
リードを広げます。

6回裏。
この回からマリーンズのピッチャーは東妻。
カスティーヨは5回無失点で降板です。
東妻は1死2,3塁のピンチを招くと、柳町ショートゴロの間に3塁ランナーがホームインし4−1。
失点を許してしまいました。

その後は西村、澤村、益田とつないだマリーンズ。
9回裏は2死1,2塁のピンチを招きますが、ロッテキラー中村晃をセカンドゴロに打ち取り試合終了。
ホークス相手に連勝を飾り、カスティーヨは謎の2勝目を挙げました。

ホークスは鷹の祭典で連敗続き。明日で鷹の祭典は終わりますから、明日マリーンズが勝つと鷹の祭典全敗という屈辱的な結果になります。
そうなったらなったで面白いですね。

マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング