7月29日。マリーンズは新外国人マイク・ブロッソーの獲得を発表しました。

ロッテ、メジャー26発ブロッソーを獲得 吉井監督「攻撃力が増すことを期待」(スポニチ)
ロッテは29日、前ブルワーズのマイク・ブロッソー内野手(29)の入団が決まったと発表した。背番号は72。
 ブロッソーは身長1メートル80、体重92キロ、右投げ右打ちの内野手で、16年6月にレイズとマイナー契約を結び、19年6月にメジャーデビュー。21年11月にブルワーズに移籍した。メジャー通算5シーズンで244試合出場、141安打(28二塁打、1三塁打)、26本塁打、77打点、7盗塁、通算打率・242。

 球団広報を通じ、「残りのシーズン、千葉ロッテマリーンズの一員になれることに、とてもうれしく思います。メジャー時代の思い出はとてもかけがえのないものでしたが、これからの私の時間はマリーンズのために全力を捧げる時間となります。皆さん優勝に向けてひたすら突き進みましょう!」とコメント。

 吉井監督は「彼の加入により打線が活性化し、攻撃力が増すことを期待しています」と加入を歓迎した。


ロッテ・新外国人ブロッソー 1日入団会見後即1軍合流 吉井監督「駄目か、良いか、1軍で判断」(スポニチ)
 ロッテが新外国人として獲得した前ブルワーズ傘下3Aのブロッソーが、1日の入団会見後即1軍合流する。
 吉井監督が「途中加入なので2軍でのんびりしている時間はない。駄目か、良いか、1軍ですぐ判断する」と説明。メジャー通算244試合に出場し、打率.242、26本塁打の新戦力に打線活性化の期待がかかる。


ロッテ新外国人ブロッソー 「全力を尽くす」入団会見即7番・三塁でスタメン出場へ(スポニチ)
 ロッテが新外国人として獲得した前ブルワーズのマイク・ブロッソー内野手(29)が1日、ZOZOマリンスタジアムで入団会見に臨み、「任されたところで全力を尽くし、チームのため、ファンのために頑張って進んでいきたい」と意気込みを語った。同席した吉井監督はこの日の日本ハム戦に「7番・サード」でスタメン起用することを明言した。
 ブロッソーは身長1メートル80、体重92キロ、右投げ右打ちの内野手で、16年6月にレイズとマイナー契約を結び、19年6月にメジャーデビュー。21年11月にブルワーズに移籍した。メジャー通算5シーズンで244試合出場、141安打(28二塁打、1三塁打)、26本塁打、77打点、7盗塁、通算打率・242の結果を残している。

 チームが福岡遠征中だった7月30日夜に来日し、この日からチームに合流。ナインにあいさつしたというブロッソーは「監督、コーチをはじめ、みんなが温かく迎えてくれて感謝している。後半戦の短い期間ですが、みんなとチームの優勝を目指して同じ方向を向いて戦っていけることをうれしく思う」と話した。

 ロッテは現在2位につけており、打線の起爆剤として期待。メジャーでは投手として10試合の経験もある“二刀流”だが、吉井監督は投手起用については「ないと思います。それは大敗している時というイメージがあるので、そういうシチュエーションにならないように頑張ります」と否定した。


マイク・ブロッソーの成績はこちら

マイク・ブロッソーというと西武のダメ外人コンビだったシアンフロッコとブロッサーを思い出してしまうのですが、ブロッソーはメジャーでの実績がある選手です。

MLBでは通算5シーズン在籍。244試合に出場し、582打数141安打26本塁打77打点。打率.242です。
3Aでは4シーズン在籍。146試合に出場し522打数134安打28本塁打91打点、打率.257です。

一方守備面ではユーティーリティプレーヤーとして様々なポジションについています。
メジャーでの実績を見ると、2022年はファースト3試合、サード55試合、ショート4試合。
2,023年はファースト4試合、セカンド1試合、サード20試合です。
なお、2019年から2021年は外野も年間10試合程度守っています。
本当にどこでも守れるのですね。これである程度打ってくれるのなら貴重な戦力になります。
期待しましょう。

マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング