ライオンズ 2 - 3 マリーンズ  8/13(日) 17:00 ZOZOマリン
ニッカン式スコア



先発 マリーンズ:小島  ライオンズ:青山

ライオンズスタメン
1番: 蛭間 (右)、2番: 源田 (遊)、3番: ペイトン (左)、4番: マキノン (一)、5番: 外崎 (二)、6番: 中村 (指)、7番: 平沼 (三)、8番: 古賀 (捕)、9番: 長谷川 (中)

マリーンズスタメン
1番: 荻野 (右)、2番: 藤岡 (遊)、3番: ブロッソー (三)、4番: ポランコ (指)、5番: 山口 (左)、6番: 中村奨 (二)、7番: 安田 (一)、8番: 佐藤都 (捕)、9番: 藤原 (中)

雨が降ったりやんだりと不安定な天候の中行われたライオンズとのナイトゲーム。
試合は小島が好投し、またマリーンズが序盤から効果的に得点を重ねる展開となりました。

2回表。
中村がツーベースヒットで出塁すると、安田がセンターに対無理ヒットを放ち0−1。
マリーンズが先制します。

3回裏。
ライオンズはピッチャーを先発青山から田村に交代。
藤岡ツーベースヒット、ブロッソーセカンドゴロ、ポランコセカンドライナーで2死3塁。
続く山口の打席で田村が暴投。3塁ランナーがホームインし0−2としました。

4回裏。
2死2塁で荻野がセンターにタイムリースリーベースヒットを放ち0−3。
リードを広げます。
一方小島は雨が降る中好投し、西武打線を6回無失点に抑えて降板しました。

7回は西村が抑えますが、8回にペルドモが失点します。
8回表。
蛭間のツーベースと源田のヒットで無死1,3塁。
ペイトン三振で1死1,3塁。
続くマキノンの打席でペルドモが暴投。3塁ランナーがホームインし1−3となります。
なおもピンチが続きましたが、ここはペルドモが踏ん張りました。
マキノン、外崎を連続三振に打ち取りチェンジ。
あぶないところでした。

9回表。
マリーンズのピッチャーは益田。
代打栗山にソロホームランを打たれて2−3となります。
栗山はロッテに強いですね。
その昔小林雅英が小指を骨折した栗山にホームラン打たれたのを思い出します。
益田は後続を抑えて試合終了。2−3でマリーンズが勝利。
勝ちはしましたが、中継ぎの疲労がたまってきたのか、終盤での失点が増えてきました。
なんとか失速せずにいきたいものですが・・・。

マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング