イーグルス 5 - 3 マリーンズ 9/2 18:00 ZOZOマリン
ニッカン式スコア



先発 マリーンズ:種市  イーグルス:田中

イーグルススタメン
1番: 小深田 (三)、2番: 村林 (遊)、3番: 島内 (指)、4番: 浅村 (二)、5番: 岡島 (左)、6番: 辰己 (中)、7番: 阿部 (一)、8番: 小郷 (右)、9番: 安田 (捕)

マリーンズスタメン
1番: 岡 (右)、2番: 角中 (左)、3番: 中村奨 (二)、4番: ポランコ (指)、5番: 山口 (一)、6番: 安田 (三)、7番: 茶谷 (遊)、8番: 柿沼 (捕)、9番: 藤原 (中)

ZOZOマリンで行われたイーグルスとのナイトゲーム。
試合はマリーンズが先制するも、じわじわ逆転される苦しい展開となりました。

2回裏。
ポランコがソロホームランを放ちマリーンズが先制。
その後山口センターフライ、安田四球で1死1塁都市、茶谷が対無理ツーベースヒットを放ち0ー2。
ここまでは良かったのです。
しかし1死2塁で柿沼がショートゴロ、藤原三振でチェンジ。
柿沼の打撃力の無さにはがっかりです。

3回表。
阿部にソロホームランを打たれて1−2。阿部はロッテ戦で良く打ちます。
その後小郷三振、安田四球、小深田セカンドゴロ、村林レフト前ヒットで2死1,2塁。
暴投でランナーを進めるも、島内三振でチェンジ。危ないです。

5回裏。
岡がソロホームランを放ち1−3。リードを再び2点とします。

6回表。
村林四球、島内三振、浅村四球で1死1,2塁。
ここでマリーンズはピッチャーを坂本に代えます。
坂本は岡島をセカンドゴロゲッツーに打ち取りチェンジ。
坂本が最高の仕事をしました。

7回表。
マリーンズのピッチャーは西村。
辰己センター前ヒット、阿部ライトフライで1死1塁。
ここで小郷にツーランホームランを打たれて3−3。
追いつかれてしまいました。

7回裏。
2アウトから藤原と岡がヒットを放ちますが、角中セカンドゴロに倒れてチェンジ。
チャンスを逃しました。

8回裏。
イーグルスのピッチャーは鈴木翔。
中村センター前ヒット、ポランコライト前ヒットで無死1,2塁。
しかし山口三振、代打石川レフトフライ、茶谷レフトフライでチェンジ。
ここで点を取っておきたかったです。

9回表。
マリーンズのピッチャーは益田。同点の益田は嫌な予感がしまs。
岡島ライト前ヒット、辰巳送りバントで1死2塁。
ここで阿部に左中間を破るタイムリースリーベースヒットを打たれて4ー3。
さらに小郷にもレフトへのタイムリーヒットを打たれて5−3。
益田が2点を失い逆転されてしまいました。
益田は無念のイニング途中での交代。
出てきた鈴木が鈴木大地と小深田を抑えました。

9回裏は松井の前に3人で打ち取られて試合終了。
5−3でマリーンズが負け、痛い星を落としました。
チャンスでもうちょっと点を取りたかったですね。
益田はまあ、あんなものでしょう。

マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング