先日入団テストを受けていた元阪神・ソフトバンクの二保と元オリックスの吉田凌の入団が決定。
そしてマリーンズを自由契約になった菅野剛士の育成再契約が決まりました。

【ロッテ】前阪神二保旭、前オリックス吉田凌と育成契約 戦力外通知の菅野剛とも育成で再契約(ニッカン)
ロッテが、非公開でテストを行っていた前阪神二保旭投手(33)、前オリックス吉田凌投手(26)と育成契約を結ぶことが27日、分かった。二保は21年7月にソフトバンクから阪神にトレード移籍。22年にはウエスタン・リーグで13セーブを挙げ最多セーブのタイトルを獲得したが、2年連続で1軍での登板機会はなかった。吉田は今季19試合で、防御率3・24。10月28日に戦力外通告を受け、今月15日に行われたトライアウトにも参加していた。また戦力外を通知していた菅野剛士外野手(30)と育成で再契約を結んだことが、この日発表された。



ロッテが二保旭、吉田凌を育成で獲得 二保は「このご恩を返せるように」…ファン「早くマリンのライスタでコールしたい!」(西スポ)
ロッテは28日、阪神を戦力外となった二保旭投手(33)、オリックスを戦力外となった吉田凌投手(26)とそれぞれ育成選手契約を交わしたと発表した。

 二保は九州国際大付高(福岡)から2008年ドラフト会議でソフトバンクに育成2位で入団。12年7月に支配下登録され、21年7月に中谷将大との交換トレードで阪神に移籍するまで12勝を挙げた。阪神では同年に4試合に登板しただけで、今季が終わって戦力外通告を受け、11月の12球団トライアウトを受けていた。通算113試合に登板して13勝12敗1セーブ9ホールドで防御率4.38。

 二保は球団を通じて「野球ができなくなると思っていた中でチャンスをいただくことができました。このご恩を返せるように1日でも早く支配下になり、チームのリーグ優勝、日本一に貢献したいと思います」と抱負を語った。

 吉田は東海大相模高(神奈川)で2年連続夏の甲子園に出場。15年ドラフト会議でオリックスから5位指名を受けて入団。今季は19試合に登板して0勝0敗4ホールドで防御率3.24だった。今季終了後に戦力外通告を受け、11月の12球団トライアウトを受けていた。通算83試合に登板して4勝5敗17ホールドで防御率3.70。球団を通じて「もう1回、野球ができるチャンスをいただき嬉しく思います。これを機に今までなかった自分を出していけたらと思っています」と話した。

 SNS上では「早くマリンのライスタで二保コール吉田コールしたい!」「二保さん吉田さんよろしくお願いしますです」「二保旭投手、吉田凌投手、MARINES IS YOU!(千葉県の方言で「ようこそ」の意)」などのコメントが寄せられた。


今年のマリーンズは移籍前はイマイチだった西村と坂本をトレードで獲得して覚醒させています。
それ以前も横浜で鳴かず飛ばずだった国吉など、中継ぎ投手の再生に関しては日本一と言えるでしょう。
吉田は間違いなく戦力になるでしょうし、二保も歯車がかみ合えば1軍で活躍できるはずです。
菅野は高部が復帰できず、角中と荻野が衰えて藤原、岡が離脱した場合の保険ですね。

それにしても西スポの記事にMARINES IS YOU!(千葉県の方言で「ようこそ」の意)と書いてありますけど絶対違うでしょう。
どちらかと言えば罵倒語に近いです。
MARINES IS YOU!は2017年に球場にて掲示されたスローガンの一つですが、この年は記録的な貧打と投壊で最下位に沈みました。
したがって、この「MARINES IS YOU!」は「お前もダメ人間!」という意味です。
お前「も」というのがポイントです。
俺もお前もダメ人間。
ダーメダメダメダメ人間。ダーメ人間!人間!
そんなダメチームでも今年は2位になりましたから、来年も期待しましょう。

マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング