千葉ロッテマリーンズが2軍の新本拠地の公募にあたり、条件を発表しました。

【ロッテ】ファーム本拠地を公募 地域との連携、立地・敷地・施設、永続的な運営スキームを重視(ニッカン)
ロッテはチーム強化のため、選手育成の拠点となるファーム本拠地の公募を開始したと16日、発表した。

選定条件として重視するのは以下の3点。

◆地域との連携(自治体、地元企業の連携、協力体制があること。マリーンズと連携した地域振興に協力的であること)

◆立地・敷地・施設(1、2軍間の選手入れ替えを考慮し、ZOZOマリンから移動時間が短いこと。練習施設やクラブハウス、寮などの環境が確保できること)

◆永続的な運営スキーム(20年、30年先を見据えて球団と自治体が連携し、施設運営できるスキームが組めること)

施設と敷地の整備・運営手法などについて、地方自治体からの提案を募集する。


マリンから近く、高速とのアクセスが良好で、まとまった土地が用意できる自治体は限られます。
財政状況を考えた場合、成田市、佐倉市、市原市、袖ケ浦市が候補になるでしょう。
浦安は土地がなく、船橋は高速道路の近くに広い土地がないので厳しいと思います。

マリーンズ にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ 千葉ロッテマリーンズへ にほんブログ村 旅行ブログへ
プロ野球・人気blogランキング